一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

ADHD彼氏との付き合い方

visibility14 chat0 personもも edit2025.09.29

高校3年生女子です。私には高2の春からお付き合いしている彼氏がいます。彼の一目惚れをきっかけに1ヶ月ほどでお付き合いが始まりました。そんな彼のことで相談です。付き合って半年ほどでADHDの可能性があると告白されました。物忘れが多かったり、理解に時間がかかったりと私の中でも引っかかる行動はありましたが可能性というだけですし特に気にしていませんでした。ですが1ヶ月前に遺伝のADHDであることが確定しました。私なりにADHDの特徴などを調べると彼に当てはまる物ばかりでした。重度のメンヘラだと思っていた彼の行動はADHD特有の不安によるものでした。できるだけのサポートをしようと彼が分かるまで説明したり忘れ物チェックをしたりと協力してきたつもりです。ですが感情が制御しずらいらしく怒鳴られたり不貞腐れて口を聞いて貰えなかったりします。これは付き合った時からです。性格だと思って何度も注意してきましたがこれが障害の特性なんだと受け入れざるを得なくなりました。不機嫌にさせてしまったら私の努力不足だと謝ります。私も受験を控えていてピリピリしてしまい心に余裕がなくて向き合う時間が少なかったかもしれません。そんな毎日に疲れてきてしまいました。そして先程私も頑張ってるんだからちょっとは自立してよと言ってしまいました。そしたら俺が普通だったら良かったよね、辛い思いさせてごめんねとヒステリーになりました。俺は好きだけど迷惑かけるから別れないかと言われました。いまは考えさせてと言っている状況です。私も好きな気持ちはあると思います。精神的に辛いのを我慢してきたこともあり限界が近いのも事実です。彼の機嫌がいいときは一緒にいてとても楽しいです。このときは好きなんだと思います。別れたら気が楽なはずなのに1年以上一緒にいたことや彼を1人にしてしまうと思うと答えを出せません。私の性格上別れたとしても心配してしまうと思います。私はいまどうするべきなのでしょうか。そして彼にどう接するのが正解なのでしょうか。関係を切るなら今後関わらないべきでしょうか。
また、私には彼と付き合う前に5年ほど好きだった先輩がいました。1年程両片思いでしたが付き合うことはなく先輩に他の好きな人が出来たらしく関係を終わりにすると言われてしまいました。その落ち込みから立ち直った頃にお付き合いしたのがいまの彼です。ですが友達伝いに先輩の近況を聞く機会があり、話を聞いたところ好きな人ができたと言うのは嘘で、部活が忙しく私を放置することが多くなってしまいキープのように扱いたくないから他の出会いを探して欲しかったということです。ちゃんと話して付き合いたかったと言われました。私も引き止めればよかったと後悔していた部分もありふとした瞬間に考えてしまいます。いまでも好きだからもし縁があればもう一度関係を始めたいと言ってもらいました。この会話は半年ほど前なのでいまのことは分かりませんがいまの彼と完全に終わりになるのなら先輩と新しく向き合いたいとも考えました。彼が最近なにかあるとすぐ別れると言うのでそのたびに考えてしまいます。浮気心があるわけではなくいまは彼に真剣に向き合っています。先輩にも彼氏がいるから関わりを持つつもりはないことを伝えてあります。彼との関係が終わった場合、その後についてもアドバイスが欲しいです。
分かりにくい長文失礼しました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する