受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

受験が怖い、トラウマが辛い
visibility659 edit2024.12.12
私の志望校は、偏差値70ぐらいところで、自慢になってしまうかもしれないですが、今のところは内申点も学力調査の点数も足りてはいます。
友達、先生、家族、親戚から、"絶対に受かる、落ちるはずない"と言われることが、重圧に感じてしまいます。
落ちたらどうしようって考えれば考えるほど、頭が真っ白になってどうしたらいいかわからなくなってしまいます。
また、兄は同じ高校を同じような状況(内申点や学力調査)で受験し、当日に失敗して落ちています。そのときに両親が泣いて、兄以上に落ち込んで、更には私に向かって、そのときの口陰のようなことをまだいっているのがトラウマです。自分もそうなったらどうしようということが勉強中によぎるのが怖いです。
今は、勉強をしようとしても、手が動かないです。どうしたらいいのかわからない。
担任の先生は信頼してるけど、こんなことを相談していいかもわからない。
半年ほど前に、他のことで話を聞いてもらったことがあるから、迷惑だと感じるかもしれない。
どうしたら楽になれるかしりたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら