受付終了
ただ話を聞いてほしい

定期的に考えてしまうのを減らしたい
visibility345 edit2024.12.15
物を雑に扱ってたりしたことも後悔してます。
仕事(夜職)終わりなんだかモヤモヤした気持ちになったり鞄はあるのに物を落とした感覚?になります。
家族に対しても申し訳なくなり虚しくなりました。
12歳から通ってる病院に関しても、地元に2件しかなかったとか、遠くまで通院する時間がないのと将来的なことを考えて地元での通院を選んだ母親をせめてしまいつらいです。
仕事でのタイプじゃないおじさんなのに優しくされてつらくなったり、心が弱ってるんだとはおもいます。
家族以外の人は危害加えてくる悪意のかたまりに見えてきて、大事なものを壊されるんじゃないかと不安になります。
対したことない粘着ストーカーほどピーピー騒いだり、人のテリトリーに入ってこようとするなとは思います。
噂話とか人に粘着するのが楽しいんですかね。SNSとか必要以上に繋がらないようにはしてます。
こちらの情報与えるだけ無駄に感じます。
ネガティブな情報与えてきたり、いじめみたいなことされたので。
揉めずに当たり障りなく距離をとるのがベストですよね。
無知なやつに騒がれて反論するのもアホらしいですよね。なんやかんやあら探しして叩きたいんだと思います。
まえの職場の先輩ですが
人の家族侮辱してきたり、不倫正当化して受け入れちゃいなよ~とか子供がかわいそうだなとは思います。
私が独身だったりで相手の気持ちがわからないからウザかったんだろうなもは思います。
ブロックしたら返してきてその程度だとは思います。
年齢の差もあると思うんですが、努力もしてないのに細い子の悪口いったり正直気持ち悪いし無理でした。
その癖、私は真面目にやってるアピールで客ファーストです。そういう人なんですかね。
幼少期から肥満で諦めてる感じはしてます。
結果だしてないやつがうるせーとおもう私は性格悪いですか?
容姿体型に対していうのはよくないと思いますが、性格が無理でした。
薬の副作用や病気もあるので一概には言えないですが、開き直ってる人は無理です。
実際巨漢の気持ち悪い内勤も痩せて調子乗った子が太って生活保護になったらしい(笑)とか笑えない話してきて挙げ句には、僕食べてないのに130キロあるんですよとかほざいてて生理的に無理でした。
悪気なければ何いってもいいみたいなずれてる人でした。
努力しないやつほど他人を妨害するし性格悪いなと感じてしまいます。
嫌なこともある意味経験なんですが、時々考えてしまいます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら