受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 男性

就職が決まった会社を退職するか悩んでます

visibility334 chat0 personかず edit2024.12.18

私は長年就職活動をして、採用が決まり 今月14日から勤務しています。 悩みは、決まった会社から働く前に、連絡が来て、最初は「僕以外に、面接を受ける人がいるから、一週間待ってくれ」と言われましたが、勤務する前日の朝9時過ぎに連絡が来て「14日にするか16日からの、どっちかにする?」と電話で聞
かれ「14日から、働きます」と答え、14日から勤務しています。 本題に入りますが、いざ働いて見ると 昨日、経理から年末調整を、会社でするか自分でするかを聞かれ「自分ですると」答えました。経理から給料払いが翌月10日と言われ、求人票に出てる給料支払いが違うと違和感を、覚え、その後、社長からも、履歴書を、持って僕のところに年末調整をどうすると聞かれ、締め切りが20日までと言われ郵便配達の日数など考えて自分でしますと答えました。 質問ですが、 1履歴書に職歴の嘘がバレたらクビになりますか?
決まった会社は、連載企業です。連載企業でも就業規則は、ありますか? 2給料支払いが、ハローワークの求人票には、当月20日締めの当月21日と記載されてました。にも関わらず翌月10日払いが理由で退職する事が出来るか悩んでます。 よきアドバイス宜しくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up