解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

人見知り同士が初めて集まるなら、どこがいいと思いますか?

visibility445 chat11 personライス edit2024.12.19

私は、学生時代に対人関係で嫌なことがあってから20年にわたって人付き合いを避けてきました。
最近、孤独を特につらく感じるようになり、このまま一人で誰とも関わらずに生きていくことに恐怖を感じ、あるサイトで、人見知りだけど孤独がつらいから友達が欲しいというテーマで仲間を募集したところ、4人メンバーが集まりました。男性二人、女性二人です。
みんな一度会う事に賛成していて、これからみんなで話し合って、どこで会うかを決めるのですが、全員が人見知り初対面という特性を考えたとき、最初はどこにいくのがいいと思いますか?
みんなに提案するうえで参考にしたいので教えてほしいです。
ちなみに、私は、スポーツ(あまりハードじゃないもの)がいいかなと思うのですが、まずいと思いますか?
男性メンバーの年齢は25歳と31歳で、女性メンバーの年齢は聞きづらいから聞いていません。話した感じ、多分20代じゃないかなと思います。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    ライスさん、こんにちは。
    お話ししてくれてありがとうございます。

    独りの世界から、交流を広げて友だちを作ろうと思うライスさんを応援します!
    そして、その集まりに参加してくれる皆さんも、同じ気持ちでいらっしゃるのですから、既に同士って感じですよね。
    でも、みんな人見知りで初対面ですから、緊張からドキドキしますよね。上手く話せるかなぁ~とか・・・
    でも、みんな同じ気持ちで集まるのですから、少しぎこちなくても大丈夫です。
    お互いに理解し合えると思います。

    一番困るのは話題だと思います。共通の話題や好きなこととかがあれば、その話で盛り上がったりしますが、何せ初めて会うもの同士ですから、何が共通か分からないと思います。
    最初は、集まる時間にもよりますが無難にファミレスとかカフェが良いかなと思います。
    できるだけメニューが多い方が良いと思います。
    それは、みんなでメニュー決める時から、話題には困らないと思うからです。
    「これ美味しそう~」「こっちも良いよね~」「嫌いな食べ物とか無いですか?」「デザートは?」とか話せることがたくさんあるし、やはり、目の前に美味しい食べ物が有った方が雰囲気は良いと思います。

    地域もできるならある程度と都会の方が、ファミレスやカフェの選択肢もあるし、次どこ行く?ってなったときに困らないと思います。

    少しでも参考になれば嬉しいです。

    私もそういう集まりに数年前から参加するようになりました。
    最初の緊張感とワクワク感と不安感など、ごちゃごちゃ入り混じって複雑ですが心地良いものです。
    ライスさんにたくさんのお友達ができるように応援しています!
  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして、よしちゃんと言います。

    いいですね。初対面同士で集う試みをしようとしているんですね。とても素敵な試みだと感じています。

    僕も二十代の頃、そういう集まりをよくやっていました。集まっていたのは、10代から40代ぐらいの人達でした。その頃を思い出し、とても懐かしく感じています。

    僕達が集まるのは、公園やファミレスが多かったかなと感じています。駅前や公園で集まり、ファミレスに流れてというパターンが多かったかなと感じています。

    人見知りの人や、様々な症状を抱えたりしている人が多かったから、集まりやすく抜けやすい、そして、周りの目をそれほど気にする必要がない場所が好まれたかなと感じています。

    カラオケなんかもよく使っていましたね。人目は気にしなくてもいいし、話すだけでもいいし、飲み物あるし、気が向いたら歌えるしみたいな感じでね。

    お金があまり無い人が多かったこともあり、そこへの配慮もよくしていました。ですから、できるだけ安上がりでということも考えていました。僕の若い頃は、マックがとても安かったので、マックもよく利用していました。ハンバーガーが50円ぐらいの時とかもあったように思います。(うろ覚えですが)

    今は昔よりももっといろんな場所があるのでしょうから、参加するみんなに、何処かいいところない?と聞いてみたら、より良い場所が見つかるかもしれないですね。それから、何処がいいというのと同時に、何処は嫌?って言うのも聞いてみたらより良いかもしれないですね。

    それから、公園だけで話してすぐ解散とかもありましたし、途中でバラバラとか、上手く行かずグダグタになったりすることもよくありました。

    まあでもね、人見知りだったり、初対面だったりするんですし、それぞれ個人的ないろいろを抱えていたりすることも多いですから、上手く行かなくも当たり前という感じでやってみてはと感じています。

    ライスさん自身もドキドキだったり、緊張したりするでしょうから、あまり気負わずに、集まりやすいところで集まって、暖かいところでお話をという軽い気持ちでやってみてはと感じています。

    特に最初は挨拶程度、知り合う程度で終わることもよくあることだと思いますしね。

    とにもかくにも、楽しい時間になったらいいですね(^^)
keyboard_arrow_up