解決済み
一緒にお話したい
40代 男性

友達と呼べるほどの関係ではないかもしれませんが…

visibility510 chat22 person匿名さん edit2024.12.21

ある趣味友達についての相談です。

私は趣味のスポーツのサークルの活動をしていて、その活動に興味持って応募してくれて知り合った人で、相手は私よりも一回り以上年下の異性なんですが、1年以上ずっと毎月サークルで会ってる関係でした。
しかし今年初め、サークル内で他の人がちょっとしたトラブルを起こしほぼ解散のような状態になったんです。厳密には、私がもっとより良いサークルにしたくて活動方針を変えて、それに賛同してくれた人とだけで再スタートすることにしたんです。そんな時も賛同して毛族して参加してくれてた人でもありました。
しかし、何の前触れもなくいつものようにLINEで次の予定の確認のLINEをしてから、ずっと未読無視のまま連絡来なくなったんです。
1カ月経ってもないので、参加するの嫌になってでもそれを言うのは言いにくいからブロックされたのかなと、私もそれ以上は何も触れることなく非表示にして連絡やめたんです。
それから2カ月近くして最近、急にその人からLINEが入ってたんです。着信で冒頭部分しか読んでませんが、久しぶりです。遅くなってごめんなさい。転職活動でバタバタしてた。みたいな内容でした。
みなさんはこれに対してどう思いますか?

もしそうだとしても、未読無視する必要ないし、転職活動でしばらく連絡できないとか先に言えば良いと思うんです。それに、転職活動でバタバタしててもLINEするくらいの時間はあるでしょうし。
そう考えると、何か別の事情があって、でも本当のことは言わず当たり障りないこと言ってまた何事もなかったかのように戻ろうとしてるのかなって。
私はそういう本音を言わない当たり障りない薄っぺらいつながりは大事にしたくないので、正直もう関わらなくてもいいと思ってるんですが、結果的にはまた連絡してくれてるのは事実ですし、元々は私の中では信頼してた人でもあるので、ここで縁を切ってしまっていいのか迷っています。

みなさんの客観的なご意見を聞かせてほしいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    めろん230512 40代 男性
    匿名さんお話ししていただきありがとうございます。
     LINEの未読無視は、モヤモヤしますよね。ちゃんと伝えてくれればいいのにと思うのもわかります。
     お相手の方は転職活動でバタバタしていたんだぁと言葉通りにそのまま受取ります。あれもこれもできなくて一つの事で精一杯なんだと信頼されている方なら、そう思ってみませんか。
     私も未読無視よくされます。縁は切りません。そういう方なんだと思ってLINEが鳴くまで待ちます。または、自分自身が気になるならLINEして今の気持ちを正直に伝えます。
      相手の気持ちも汲み取って自分の気持ちも伝えてみたらいかがでしょうか。
     お相手を信頼する匿名さんは、素晴らしいと思います。今後も良好な関係が続くといいですね。ありがとうございます。
  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    HAL 50代 男性
    こういうのって、悩みますよね。
    正解はないですが、私ならここで縁は切らずに、また普通に連絡を取り合うと思います。
    しばらくたってからわざわざまた連絡してくる、ということは、相手にもつながっていたいという気持ちがあるからだと思うからです。
    しばらく音信普通だったことも、本当に事情があったのかもしれません。
    連絡を取り合う中で、相手から音信普通だった時の事情が語られるかもしれません。
    心配してたよ、大丈夫?と聞いてみてもよいと思います。

    そうした会話をする中で、やっぱり関係を切りたいと思われるのなら、その時点で縁をきればよいと私は思います。
    ご参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up