解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

嫌いな人と関わりたくない。どうしたら良い?

visibility536 chat7 personもも edit2024.12.23

私のクラスにいる、ちょっと困った子(男子)をAとして相談します。

Aは、だいぶ性格に難ありで障害があるらしく、一気にカッとなる子なんです。

前も、私が無視した(してないと思う)とか言って、呼び出されたときがありました。
それは一旦話し合って落ち着いたんですけど、本当はその時殺してやる!!って言ってたって最近担任の先生に伝えられて。

本当は関わりたくないけど、やっぱり呼び出されたくないし、迷惑かけたくないので今はそれなりに話してるんですけど、先生に最近一対一で呼び出されて。
Aは、私のことが恋愛的に好きらしいんです。それを何故か先生も知ってて。
それで先生が、
『いつか告白してくるかもしれない、ふったら殺してやる!!とか言って暴力振るってくるかもしれない。だから嫌だったらしっかり辞めてって言ってね。』
って言われて。

怖いです。
もうビックリですよ。
私、A苦手だし、振る自信しかないし

近頃、校内でも、まさかのつけられてるっていうか、くっついてきてるっていうか、とても不快なんです。
私の周りの席にいるAの友達によく話しかけ、それで私を会話に巻き込んだりしてくるのもストーカーされてるみたいで気持ち悪いです。

女友達も居ないから無理矢理避けられないし、ぶん殴られるかもしれないからハッキリ言うなんてできないです。
どうしたら良いでしょうか。
先生にも親にもこれ以上迷惑かけられず相談できなかったので、ココトモに相談させていただきました。
返答、よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    らめ 30代 女性
    ももさん、こんにちは(*´-`)
    相談してくれてありがとうございます。

    それは、怖いよね…。
    同じ女性としても、すごく怖い思いをしていると思うので、心配でコメントしました。

    相手の行動をももさんが直接操作するのは難しい気がするから、他の回答者さんともお話していたように、やっぱり先生側に味方(立場が上の先生。学校で何か問題が起きた時に代表として責任を取る立場の先生)をたくさん作っておくのは良いなと思いました。

    ちなみに、これ以上親にも迷惑かけられないって考えているももさん、すっごく優しいな…と思ったんだけど、一度でもそのことはご家族に話したことはあるのかな?
keyboard_arrow_up