受付終了
ただ話を聞いてほしい

真に受けない方が楽なのかな
visibility272 edit2024.12.26
日常的に暴れるような人とは関わりたくもないですよね。昔の自分の癇癪と重ねましたので発見ですよね。
どのみち当たるものが人になるだろうし。
おまえの事情なんてしらねーよとは思います。
また別の私情で動く人も好かれてるうちは親切なんですが拗れると厄介な人だなとは感じてて
対等に話せない状況作る時点で要らないですよね。
(相談の約束のぶっちなど)
謝るのも大事!とかSNSで言ってたり
私の次の職場特定してましたがいま働けてるので
威張りたい人なんだと思います。
40越えてて女子高生みたいですよね。
私以外にもマウントとると思います。
仕事が趣味なんだと。
時間の無駄だし早めに離れられて良かったーと
自分を責めずに現状を見つめ直して
いまうまく行ってるなと自分を認めてあげたいです。
鎮静剤や漢方飲んで落ち着いてますが
波が激しくて疲れます。
悪気ない云々でも必要ない人間は切り捨てるのが大事ですよね。
告げ口とかもベラベラ話す人なだけで
そういうやり方でしか仕事が出来ない人だなと。
どのみち対したことないよねと。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら