受付終了
ただ話を聞いてほしい

婚約者の母との関係について
visibility465 edit2024.12.29
私は自分がバツイチなことは彼ママに伝えたかったので、会った時に私から言うねと彼に話したところ、『面倒だから言わなくていい』と言われました。
ですが隠すのも不誠実だし円満離婚だったので特に問題はないと思い、彼ママに2度目に会った際、彼が席を外したときに自分がバツイチと伝えました。
その時は『そんなの全然いいのよ、私だってバツイチだし!』と言われ受け入れてもらえたと安心しました。
しかし数日後、『私は息子くんに嘘をつかれていた、やっぱり納得できない!今後は2人で好きなようにしてください、嘘つきの息子を産んでごめんなさい』という連絡が私にきました。
これは私は知らなかったのですが、彼が以前母親に付き合っている人がいて結婚を考えていると伝えたとき、ずいぶん年上だけどバツイチとかじゃないの?と聞いたそうで、そのとき彼は『バツイチじゃない』と答えた、つまり嘘をついていたそうです。
母親はまだしもおばあちゃんはお堅い人だから反対されたり、いろいろ聞かれるのが面倒だからとの理由でした。
それから半年間は彼と彼ママは連絡を取らずでしたが、今日彼は実家に呼ばれて久しぶりに家族に会ってきたそうです。
そこで彼ママは、『バツイチの話しは、息子くんが言わないでと口止めしてたのに私さんが暴走して勝手に私に話してくるのは違うんじゃないか、私さんの離婚歴の件を私に話す話さないは2人でちゃんと話し合って決めることで、勝手に私さんが言うことではない』と、私が悪者にされているようでした。
私は知らないうちに、自分の人生に起きた離婚という経験を無かったこととして彼から彼ママに伝えられていて、正直に彼ママに伝えておきたいと思い、いざ正直に伝えてみたら、結果的には私が暴走して勝手に話してきたのが気に入らないから、彼ママはもう私とは仲良くしたくないそうです。
これは、私が悪いのでしょうか?
自分がバツイチであることを相手の親に隠して再婚するなんてことは、私の常識ではありえません。
私は父死去、毒母疎遠、異母兄姉腹違いのため疎遠です、こんなとき相談できる家族や味方になってくれる家族はいません。
客観的なご意見があればお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら