受付終了
一緒にお話したい
20代前半 その他

もうずっと、動けません。何も出来ません。でも共通テストです。明日から私大です。

visibility537 chat3 person消えたい何か edit2025.01.17

こんばんは。お久しぶりです、消えたい何かです
明日から共通テスト。正直受けに行きたくないです。が一応今の所は受ける予定です
受けてくる前に、少し気持ちの整理をつけるために、投稿すると決めていました。
以下字数一杯の長文になりますが、最後まで読んでくださると嬉しいです
プロフィールや過去の投稿と合わせて読んでいただけると、理解しやすいかなと思います

白状すると、8月高校のクラス会以降、殆ど勉強が手についていません
勉強だけではなく、自分が明確に自分の為に能動的に何かをする(自主勉強する、お風呂に入る、食べる等)ことがほぼできません
しようとするまたはしている間は過呼吸になります(食べる時は大抵ながら食べでやり過ごします)
介護の時間以外はほぼ、ゲーム(親公認の時間外の、誰にも内緒で無課金で進められるようなお手軽なやつを、ある程度進めてコツがわかって飽きたらやめるを繰り返して計20種ほど)、ニュース記事とそのコメント欄(全部を真に受けてるわけじゃないけど、日々の時事ニュースや、発達障害の記事(特にコメント欄の、当事者の実際の事例・体験・意見、定型発達から見た我らへの意見とか)、Web漫画(もちろん無課金)、趣味(親公認)して時間を浪費し、日々をやり過ごしています、本当は1秒たりとも生きていたくありません、でも母親に人(家族以外)の役にたったら死んでいいよと言われているので何度も死のうとしてはいるけどまだ自死も選べず、画面を長時間見ると疲れる目なのに、馬鹿ですよね、分かってます
理由(言い訳ですね)は
①そもそも母親の介護等で時間が取られるので、上記の時間は4時間/日くらいで、日々メンタルリセット(これするまでは本当に何も手につかない)するのにそのくらいの時間を要した
②父親が母親と我に対して最低(これは過去の投稿と、後日するであろう投稿に詳細がありまます)
③8月の高校クラス会以降、何かがプッツンした
④その他親戚だったり自分についての悩み

この投稿は主に③についてです

我はずっと、排除される側の人間です
でもそういうことをしてきた人が嫌いとか恨みがあるとかでは無いです
それどころか、高校のクラスメートたちは今も昔も大好きです(ねじ曲げられて広められましたが)
ただ自分が消えれば良いと思っているのに、死ねないまま生きています
死ねないでいるうちに、何人かは掌を返してしまって、余計に死ねなくなりました
6年前、とっとと死んでおけば良かった

以下更に取り留めない文章失礼します

高校のクラス会は、数年に1度ありました
今年までは断ってきました

まず出席してみようと思った経緯から
大学受験をするにあたって、書類発行の申請の為に、母校の先生方は避けられない存在です
それをきっかけに2浪目からメッセージをやり取りするようになり、「何があったのか教えてほしい」と言われて、少しづつ伝えてきました
それでも最初は、先生方にお会いした時、その場は長居することが憚られるくらいのネガティブ感情で満ちていました
ある年からその空気が無くなりました。メッセージの文面もやわらかくなりました。ようやく正しく伝わったのです。5年かかりました。
ヤングケアラーという言葉もご存知で、痩せ方の心配もしてくださるようになりました。新しい世界を見てほしいと言われました。
で、ここで新たな感情が顔を出してしまいました。虚無感です
良くも悪くもその場のテンションに流されやすいので、その場ではちゃんと嬉しいし、以前に比べれば居心地は良かったので体が勝手に明るく返答するのですが、帰り道以降に、返す掌はあったんだなあと、ずーーーんと来てしまって
その年以降毎年その繰り返しで
それで去年「笑ったのなんて久々に見たわ!その笑顔が出来るならもう大丈夫ね!」とまで言われ、もう自分が分かんなくなってしまいました

でも、先生方の誤解が解けたのと、”もう大丈夫”等の言葉、前回のクラス会を欠席した際に数人に心配されたこと(卒業式欠席した時は、誰からも来ませんでした、まあ、上位カーストに睨まれるせいもあったのかもしれませんが、この高校時代の話についてはまた後日別の投稿で)に押されたのもあり、自分に一区切りつける為にも今年のクラス会は参加してみようと思い立ちます

出席を希望した所、幹事に快諾され、まず拍子抜けしました
そして当日、歓迎され、介護も心配され、最初は楽しい!皆んなに会えて嬉しい!しか思っていませんでした
でも、だんだん違和感を抱き始めます
謝罪こそ無かったものの高校時代の確執なんて無かったように振る舞われていたから
綺麗な思い出だけ話して、我がそれ以外のことについて言及しないか怯えていたようです
更に「このクラスの仲間、本当に最高だよね!」「この高校出身の人って人格者が多いんだよなぁ」
…その場では驚きすぎてなにも声を出せなかったけど、少しして、どの口が発言しているんだろう、同意しているんだろうと、クラスに対して初めて黒い感情を抱きました
女子達に2次会なんてないよと早々に宣言され、帰り際に「もうわっかんない!」と叫び捨ててきました
帰宅した直後は皆んなの近況で心がほかほかしていたのですが、数日後に何かがプッツンして物凄い虚無感に襲われて
ああ、そうか、皆んなは今自分が満たされているならいいのか。我のこの6年間って何だったんだろうと
でも、皆んなが大好きで幸せを願っているんだから、それは本当だから、本来そこで虚無になるはずはなくて。なのにどうしてだろうと
それとずっと考えて最近辿り着いた今の所の結論は
①大好きな人たちが我に“未来永劫”消えて欲しいと思っていると思ったから教室に行かなくなったのに
実際は高校(青春や受験など)という“一時的”に邪魔だっただけで、それ以降、自分が安定すればもう気にしなくなる、という現実を、言動で突きつけられたから。過去に出来ていないのは我だけなのだと
②単純に、皆んなの会話を聞いているうちに、自分だけあれから一歩も進めていなくて人生経験も知識も置いてきぼりな現実を突きつけられたから
③上記を踏まえて、結局我も自分が大事なんだなと自分を益々白い目で見るようになった

ねえ、ここに書いたことは、感情は、我の思い込みですか?自意識過剰ですか?勘違いですか?我儘ですか?怠慢ですか?言い訳ですか?甘ったれですか?贅沢ですか?傲慢ですか?それとも問題は無いですか?

さいごにお詫びです
この投稿の文章、全体的に読みにくいし、一応確認はしましたが、誤字もあると思います、ごめんなさい
言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが今まさに動揺の真っ最中なんです
ココトモにインしようと呼吸をととのえていた時に、まさにこの文章に出てきた先生方のうちの1人から、明日についての応援メッセージが届いたんです
過呼吸気味で吐きそうになりながらこの投稿を書いています
こんな自分がとても憎く軽蔑します

長文を最後まで読んで下さりありがとうございます。では明日から、死んできます
返信は後日になってしまいますが、ちゃんと読むので、沢山のご意見お待ちしてます
要点だけで分かりにくいと思うのでここ補足してとか要望も受け付けます、よろしくお願いいたします
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    消えたい何かさん、はじめまして。
    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    色々なことが重なり、とてもつらいお気持ちでいらっしゃることはよくわかりました。
    お話を読ませてもらって、正直、どんな言葉を掛けて良いのかわかりません。
    でも、プロフィールに「解決策というよりはコメントが欲しい」とあったので、コメントさせてもらっています😌

    まず、共通テストお疲れさまでした。
    手応えはいかがだったでしょうか?
    大学に合格されたら、何を学びたいですか?
    一人称が「我」なのですね。
    何か、好きな作品の影響なのでしょうか?
    もしよければ教えてくださいね。

    >ねえ、ここに書いたことは、感情は、我の思い込みですか?

    個人的にはどんな思いも、心に浮かぶ感情はどれも正解だと思っています。
    「いいんじゃない?」というのが私の感想です。
    ココトモを見つけて、行き場のない思いを書いてくださって良かったと思います。

    言葉にすることで、少しでもお気持ちが軽くなっていますように。
    幸せを願っています。
keyboard_arrow_up