解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

彼氏に不満はないけど他に好きな人がいる

visibility269 chat3 personねこ edit2025.01.28

現在大学1年生で付き合っている人がいます。
今付き合っている人に対して不満がある訳ではないのですが他に好きな人がいてどうするべきか悩んでいます。

ここからは今の彼氏をA、他に好きな人をBとしてお話します。
Aは同い年で同じサークルにはいっており、去年の夏に急激に仲良くなり秋頃に付き合い始めました。Bは1個上の先輩で私がそのサークルに入ったきっかけの人です。新歓期から面倒をみてくれてそれなりに仲良くさせてもらっていました。
Aと付き合う前からBのことが気になっていたのですが、Bがサークル内恋愛を嫌っているのと私もあまりサークル内恋愛が好きではなかったため、気になっていることもアピールはしていませんでした。ですがBは夏頃からこのサークルに来なくなり他のサークルによく顔を出すようになってしまいました。今年度で辞めるという話も本人から聞きました。
Aとは付き合ってからも仲良しで不満がある訳でもないです。好きな気持ちもあります。ですが付き合ったときに深夜テンションが入っていたのもあり、サークル内恋愛の危険性をノリでおしきってしまいました。いつもならアプローチされても一緒に過ごしているうちに冷静になれるのですが、急激に仲良くなったこともあり、今回はそういった判断が出来ずに付き合いました。
そして今私は所属しているサークルがあまり楽しめないことに気づき始めてフェードアウトしようと思っています。そのため、Bの話に共感することも多く、Bへの思いが強くなってきてしまいました。Bはサークルを今年度で辞めるためサークル内恋愛にはなりませんし、アタックしてみてもいいのかもしれないと思い始めています。

また、こうした考えになっている原因のひとつに某占い師の相性占いで私からみたBとの相性が97%運命の人だということを調べてしまったのがあります。(Aとは77%でした)あくまで占いなのはわかっていますがBへの思いが強くなってしまっています。
しかし、Aも好きではありますし傷つけたくない、サークルの人にどう思われるかも考えてしまっています。また、Bは私に好意があるわけではなく、Bが新歓して唯一残った後輩で面倒をみてくれているだけなような気もしています。これらを総合的に見て私はどう行動するべきかすごく悩んでいます。

客観的にみて私がクズなのは承知の上ですが、意見を聞かせて頂きたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    ZYUN 10代後半 男性
    恐らく同年齢で特別恋愛経験豊富なわけではないのですが、僭越ながらコメントさせていただきます。
    結論から言うと今の彼氏さんと別れて、Bさんにアタックするのが客観的に見ると最適だとは思います。
    理由はシンプルにねこさんの文章を読む限り明らかにBさんへの気持ちのほうが強いなと感じるからです。
    少しつっこんだことを言って申し訳ないのですが、Aさんと別れない理由の一つとして、Bさんにアタックしても付き合えるとは限らないからというのもあるのではないでしょうか(違ったらすみません)
    Aさんのことが好きな気持ちもあるとは言え、いまの状態で付き合っていてもAさんに失礼というのもありますし、ねこさんにとってもモヤモヤや罪悪感がつのってしんどい思いが続くような気がします。 
    しかし、おっしゃる通り本当に別れるとAさんを傷つけることにはなります。サークルの人から悪く思われてしまう可能性も否定できません。僕も自分から別れを告げた経験があるのですが、自業自得とは言え付き合っていた人を傷つけ、そして嫌われるというのはなかなかに辛かったです。
    なので、Aさんを振った結果、Aさんは深く傷つきねこさんのことを大嫌いになり、サークルの人からも悪く思われてしまう。そしてBさんとも結局付き合うことはできなかった。
    こういった最悪の事態を想像した上で、自分はどうしたいのかよく考えたほうがいいと思います。
    口先でしか言えませんが、応援しています!
  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    ねこさん おはようございます。
    初めまして、相談員のあやです。

    掲示板へのご投稿ありがとうございます。
    掲示板を読ましていただきました。

    恋の悩みで、悩まれているんですね。
    Aさんも良い方ですし、Bさんも気になっているということでしょうか?

    現在、AさんもBさんも、同じサークルの方なので、何かあった時に、今後、ねこさんがサークルの人たちからどう思われるかもとても心配されていますね。

    Bさんと急激に仲良くなった時と、Aさんがサークルから離れ始めた頃が、去年の夏ということで、何か関係があるのかなと、読みながら考えさせられました。

    何のサークルですか?支障がなければ教えください。

    サークルがどんなサークルかわかりませんが、
    大学のサークルは、気の合う仲間との出会いも目的で、サークルに入るように思います。

    ただ、Bさんが、サークルの輪を第一に思われていたのもわかります。(もしかして、Bさんの好きな人が、他の人と恋をして欲しくなくて、言ったのか!)

    Bさんに、なぜサークルを離れられたのか!
    ねこさんに原因があったのか聞かれても良いのかと思います。もしかして、本音が聞けるかも知れません。

    わたしには、ねこさんは、Bさんのところにいきたいけれど、Aさんに不満はないしと、ねこさんの率直な思いがあるのでは!と感じました。

    ねこさんは、どうしたいか決まっているけれど、
    それによる周りに与える影響や自分に与える影響が気になっていらっしゃいます。

    わたしの推論ですが、
    Bさんが、サークル内の恋愛をよく思ってなかったとはいえ、もしその時にねこさんがBさんのことを好きだったら、そこで思いは盛り上がっていたと思います。

    Bさんが、サークルから離れていった寂しさから、
    そう言えばわたしはこうだった、あーだったと
    占い師さんはこうだったと理由を作って正当化しているように思います。

    結論は、AさんもBさんも良い人で、他にもっと良い人が現れれば、ねこさんは悩まれると思います。

    どちらも、そこまでの情熱は、ないのかも知れません。

    この悩みは、ねこさんだけではないです。
    わたしも同じです。

    どうぞよろしくお願い致します。

    あやより


keyboard_arrow_up