解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

好きで始めたのに、勉強が進まずイライラして疲れる
visibility293 edit2025.01.29
社会人で学校ではないのですが勉強のことに関してなのでここで相談させてください。
好きなもの、興味あるものを伸ばしたくて、検定を受けることを決めました。試験はまだ先なのですが、コツコツと隙間時間を見つけて勉強しています。
なのに、最近は集中して捗る時何故か全く集中できず何も頭にインプットできないまま、イライラして消化不良になる時が多くなってきてしまいました。
最初は色々と学べるのが楽しくて勉強も捗っていたのですが、今は「ここもよくわからない」「全然集中できない、何も頭に入ってこない...」とすぐにイライラし始めてしまいます。流石にそんなことしませんが、テキストをグチャグチャにしたくなる気分になります。
別に仕事で使う資格などの勉強でもないし、完全に趣味の範囲なので嫌なら一旦辞めれば良い、イライラしてストレスになるくらいなら強制的にやる必要ない、と思う反面、ここで一旦ストップしてしまうと自分の性格上、また戻ってくることが出来ずに、なあなあになってそのまま完全放置になってしまう未来しか見えません。
久しぶりに定期的に継続して進める習慣がついてきたのでなるべく楽しく継続したいです。
勉強に行き詰った時、どうしても集中できずにイライラしてしまう時、どう気持ちを切り替えてリフレッシュするのか、おすすめの方法があれば教えて頂きたいです。
長文・乱文失礼しました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら