受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

辞める理由をどう伝えるか悩んでます
visibility421 edit2025.02.03
辞める本当の理由は、上司や同僚に対しての考えの違いと、あと同僚との人間関係が嫌で今までずっと我慢していたけど耐えきれず、という理由なのですが(ここでも悩みを何度か相談に乗っていただきました)、もう辞めていくのだから言っても仕方ないし、本当の理由は話さずに、できるだけ円満に辞めたいと考えています。(田舎なのでその後いやでも顔を合わせる人が何人かいるのもあるからです。)
新しい仕事先は決まっているのですが、「新しい仕事を頑張りたいから辞めます」と言ってしまうと、次のところが続かなくて、すぐに辞めた時、田舎だから噂はすぐに広まるので、どうしようとか、色々考えてしまいます。
「一身上の都合」や「家庭の事情」とだけいうと、素っ気ない感じもしますし、きっと上司ももっと詳しく突っ込んで聞いてくるような気がします。
「身体がしんどいので」なども考えましたが、(実際今働いている職場はハードな仕事です)もっと勤務時間を減らしては?など提案されても困るしなあとか色々悩んでしまいます(T . T)
もし私と同じようなご経験された方おられましたら、どのように伝えて辞められたか、ぜひ教えて欲しいです。
なにかいい伝え方はないか、アドバイスお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら