受付終了
一緒にお話したい

片想いを諦めるかどうか
visibility203 edit2025.02.14
今までの状況を説明すると、まず11月ごろに自他共に認めるほど良い感じになり、そのタイミングでクリスマスを誘い無事に成功します。その後クリスマスまでに食事の誘いを2回しました。1回目は断られ、2回目は承諾してもらいましたが当日になり急用で中止に。別日を提案したところ相手が察したのか好きバレをしてしまいました。ここで2人きりを避けるようになり、クリスマスも共通の友人含め4人で行くことに。正月に入ってまた遊びを誘います。しかしやはりグループでの遊びを提案されます。しかも予定的にその遊びはクリスマスから1ヶ月以上も先(2月)に決定。とりあえずグループ内で遊び徐々に関係を回復させていく作戦に移行することにして、頑張って2月まで待ちました。そして2月になり2回グループで遊びました。その後改めて食事の誘いをしたところ承諾してもらいました。しかしその食事の日も1ヶ月以上先(3月後半)になりそうです。LINEは11月ごろから今に至るまでほぼ毎日続いており、自撮りを送り合う様な仲です。やはり周囲の人からは良い感じとは今も言われています。
こうやって文面だけ見れば良い様にも捉えられるかもしれませんが、ここに至るまで凄く悩み辛い思いをしてきました。そのため精神的にもう疲れてしまい、ようやく掴んだ食事の約束(3月後半)まで耐えられるか分かりません。正直いつまでこうしてダラダラするんだろう、相手の気持ちが本当に未知で先が見えない恋愛なので、早く次に行きたい気持ちもあります。しかしここで諦めるのも今まで頑張ってきたので辛いし、何より後で後悔しそうな気はします。皆さんならどうしますか?また第三者からみてこの恋愛が実る希望はあると思いますか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら