解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

いじめられた経験を活かし、いじめ被害による心の傷が少しでも少なく済む世界にする為に必要なこと
visibility386 edit2025.02.14
しかし、この辛い思いをしている人、それ以上に辛い事をされている人は自分以外にも沢山いて、今後もこのような思いをする人は常に出続けると考えるととても許せない気持ちになりました。どうしていじめられてる人が耐えて、逃げるしかないのだろうか。いじめた側は平然と今後の人生も生きていくのだろうと考えると、とても悲しい気持ちになりました。
そこで私個人の私情によるいじめの復讐ではなく、いじめられた人が逃げるのではなく、いじめた側に罰が発生する世界を作りたいと考えるようになりました。いじめの発生は正直抑えられるものではないと思います。しかし、発生したいじめを早急に無くすことは可能だと思います。後の世代がいじめといった辛い思いをしても、彼らが思い悩む事なく安心して相談できる制度を作りたいと思いました。今後もどこかで起こり続ける「いじめ」を無くす為に私はどんな職業を目指すべきだと思いますか。私のこのいじめはいつまで続くかも分からないし辛いです。しかしこの経験を活かして今後いじめをより許さない社会にするという意思が私に生きる活力となっています。なるべくたくさんの人の意見を聞きたいと思っています。時間のある方、回答頂けると嬉しいです。ここまで読んで頂きありがとうございました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら