解決済み
ただ話を聞いてほしい

ヤングケアラーについて
visibility363 edit2025.02.21
私は栄養科に通っていて、医療や栄養について勉強し、本来4年で習う内容を2年に短縮しただけなので授業も朝から晩まであり、レポートの量が1週間に3教科まとめないといけないほど忙しい中、母親の介や家事全部私がしてきて、ほんとに卒業出来るのか不安な中死ぬ気でやって来ました。
毎日寝れても3時間とかで、母の服用している薬で除草剤にた成分の物があり、私が母の排出物に触ると私が将来奇形児を産む確率が高くなる危ない作用があるのにも関わらず、母がトイレを失敗したらそれを掃除してきてたり、美味しくバランスのとれたら食事をとってほしいと毎日主食、主菜、副菜、汁物を手作りして惣菜も使わず頑張ってきて、しんど過ぎた時に姉や叔母に弱音を吐いたら父親に「周りに迷惑をかけるな!自分で何とかしろ!」と何度も怒られ、バカにされ見下されてきて、ほんとに辛い思いをしてきましたが、ほんとに勉強頑張って単位とって卒業出来るんです。
父親に卒業出来る事を伝えても冷たい態度を取られましたが、本気で頑張ったので誰か頑張ったと言って欲しいんです。お願いします。
就活も頑張りました。父親には4歳上の姉の収入と比較され「あんなに金かけた姉ちゃんとたったの5万しか手取り変わらんのか」といわれました。でも、面接でもとても優しく接してくださったいい会社です。手取りも初任給の平均です。私はその会社に誇りを持って働きます。
なので、褒めて欲しいです。お願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら