受付終了
ただ話を聞いてほしい

心当たりはないけど長年の友人にラインブロックされた(おそらく人間関係リセット)
visibility387 edit2025.02.23
現在30歳で、相手は大学時代の友人です。
友人がラインアカ消し→再作成→(こちらが友だち自動登録にしていたせいだと思いますが)ブロックという流れです。
共通の友人も新しいアカウントを知らないとのことなので、おそらく人間関係リセットしたのかと…。
人間関係リセット症候群は、ギリギリまで我慢する優しい人…と書かれていましたが 突然切られたほうとしては凄く悲しいですし、とてもそうは思えません。
私も、心身やられているとすべてが心に刺さって、全部断ち切りたくなるので気持ちはわかります。
相手のことを大切にしてきたつもりです。気遣って労って話も聞いてきました。
相当辛いのかなと心配な反面、こんな終わり方ってあるのかなあとモヤモヤと悲しい気持ちもあります。
【経緯】
大学時代、サークルが同じで仲良かった友人(卒業旅行も行き、卒業後も5年間ほど年1で会ってた)です。
相手が身体を痛め、そのため退職・引っ越したり等大変そうで、私も結婚等で環境が変わり、3年ほど会っていませんでした。
相手の誕生日とお正月は「お誕生日おめでとう!ハッピーな1年になりますように!」程度のラインをしておりました。
お正月に関しては、喪中かも分からないので「久しぶり!今年もよろしくね!」程度です。今年もやり取りしました。
数日前、友人のラインが消され、新たにアカウントを作成し、引き継ぎできなかったのかな?程度に考え、グループライン招待しようか聞いたのですが返事がなく。
スタンプ等で確認したところ、ブロックされていました。
共通の友人も新しいアカウントを知りません。
環境の変化や悩みで、人間関係をリセットしたかった…としか心当たりがありません。(身体の不調が原因で実家に戻ったのに、ご両親も冷たい、家を出るしかなく再び転職…といった状況だったので)
全て切りたくなる気持ちは分かります。
でも私も入院中で非常に辛い状況で、ブロックされている事を知り
この友人も、私も、周りの人もいちいち言わないだけで悩みを抱えているのに
こんな仕打ち酷いな、というのが正直な気持ちです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら