受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

愛情と友情、明確な違いって?

visibility181 chat2 personぽん edit2025.03.17

愛情としての「好き」と、友情としての「好き」の違いがよくわかりません
よく愛情はその人とハグとかキスできるかーみたいなのを聞きます
私は人との距離が近いタイプなのですが、その人のことを「好き」だったら同姓でも異性でもハグとかキスとかできるし、したいです
ふたつの「好き」の違いを具体的に教えてほしいです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    まんちゃん 50代 男性
    ぽんさん

    初めまして。内容拝見しました。
    言葉では現しにくいニュアンスもあると思いますが、
    親子の関係は別として、異性の場合、愛情はその人に対する性的な部分、嗜好(性的対象)が含まれるもの。
    友情は一人の人間として魅力を感じるもの。
    ではないでしょうか。

    愛情の裏返しに憎悪となるケースがありますが、見返りを求める結果、乖離した場合にこのような現象が生まれるのではないかと思います。

    友情は異性同性(性的対象でない)関係ない状態でも生まれるもの。

    よく男女の友情は成立しないという事を聞きますが、経験上、成立します。それは異性であっても性的対象として見ていないから。

    ざっくりとした概要になりましたが、自分はそう考えています。
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up