受付終了
ただ話を聞いてほしい
40代 女性

縁を切りたいが、それが原因で自殺したら

visibility496 chat3 personめろん edit2025.03.10

私はカフェを3店舗経営するオーナーです。
10年くらい前から仕事の関係で親交がある方からここ数年くらい不快になる様なメッセージを受ける様になりました。

相手方は企業の相談を請負う役所のお仕事をしている方ですが、精神を病んでおり精神科を転々としています。自殺願望もあります。

よく私に社会や仕事の不満や不安などを相談していました。多分話せる方が他に居ないから。
しかし、どんどんその方の私への精神的な依存が強くなって来ていて、不快なメッセージやなどがくる様になり負担に感じていました。  

かなり神経質で何か不満や改善してほしい事があると書面を送っていると本人から聞きました。内容を見せてもらいましたが、正直言って恐怖を感じました。他人に自分の希望を叶える努力をするべきだとそういう内容に見えました。

私が受け取っているメッセージの内容は
うちのカフェの店員の個人情報を聞く様なものから、接客態度、うちの会社体制の不満や指摘、私個人の私生活に対するものまで様々です。

カフェに関しては、特定のスタッフを定期的に観察している?と思う様な細かな内容の指摘や不満、スタッフのシフトを把握している様な内容も含まれています。
店に来ては店の不満をスタッフに聞こえる様に割と大きな声で言いますが、自分はスタッフと仲がいいと思っているのか差し入れをしてきます。正直みんな困惑しています。

それに加え、
何かのスイッチが入ったかの様に急に以下の様なメッセージを立て続けに送ってくるのです。

○自分はあなたの店に行かない別の店で買った
○あなたのせいで太ったから他の店に行く
○悪い事が起こるのは全部あなたのせい
○あなたの店にはお客様がいない他の店にはいっぱいいる

こんな内容を大体1週間に一回のペースで送ってくる。

私のインスタをチェックしていて出張や末期癌の父に会いに帰省している事がわかると必ず

○遊んでばかりいるって言いふらしてやる
○あなたは仕事をしない人間だ
○スタッフにも仕事をしないで遊んでばかりいると報告しにいく
○実家に帰ってそのままお店を捨てるつもりだ

など、もう正直付き合ってられない。
父が癌なのを知ってるのに…

先日、お互い顔見知りの同業者が倒産し、
私がショックを受けているのを知っているのに…


知った上でまたいつものように
あなたの店にはお客様がいない等を送ってきたので流石に疲れて


もう疲れた
もうあなたとの関係をやめたい

と返したら
自分は事実を言っているだけなのに何が悪い?という内容を送ってきましたが、我慢の限界なのでずっと無視しています。

半年ほど前もやめてほしいと伝えてましたが
1ヶ月くらいしたらまた再開しましたのでもう縁を切りました。
仕事関係でのアプローチもありますが全てシャットダウンしました。担当を変えてもらおうと思います。

しかし、相手は自殺したいと朝から言ってくるようなメンタル、死んだらどうしようと心配になってきました。このまま何も無く時が過ぎるのを祈るばかりです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    まんちゃん 50代 男性
    めろんさん

    初めまして。内容拝見しました。
    大変な関わり方をされていることに驚きと、人柄の良さが伝わってきます。

    そしてこれまで相手に対して真摯に向き合い対応をして来られた事、とても凄いなと感心しました。
    自分ならそこまで長く関われないと思います。

    客観的に相手の依存度や、精神状態が正常ではない事を考えると、それを対応する方は大変。
    仕事ならともかく、プライベートで、しかも悪口をずっと言われ続けたら、誰だって嫌になりますよね。

    今までよく耐えたと思います。
    めろんさんは相手との関係を切ると、その人は自殺をしてしまうのでは?という心配で、関わりを断つ事に不安があるという事ですよね?

    では逆にその事で自身が疲弊する、自己犠牲を望んでいるのでしょうか?
    自分の人生で一番大事なのは自分。そして、次に周囲の人達。
    まずは自分の保身と健康を中心に考えてみてはいかがでしょうか。
    相手を放置するのではなく、今まで関わってきました。それだけでも十分すぎる位だと思います。

    相手の為の人生ではないのですから…

    他の人の意見も同様だと思います。
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up