受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

子どものことをどうしても叱ってしまう

visibility500 chat9 personゆい edit2025.05.26

朝今日は保育園で月1のお弁当の日。睡眠薬も飲み干してなくて寝れなくてまぁイライラはしてた。
昨日の夜じいじじゃないと嫌と駄々をこねられ親とは大喧嘩。私が娘に怒るから。口におもちゃを入れて私をバカにした感じで弄ぶのが流行ってるのか?娘の中でわ。憂さ晴らしをしてるのかな。
私とは寝たくないと祖父の所へ。祖父は俺は仕事してお前らの金も面倒見てるのになんで子供1人みきれへんのや!お前はふたりでこれから暮らす言うとるのに怒ってばっかりで。録音しといたかその怒っとるのも!とどつかれw私もお前のその暴言録音しとったろか?ってかんじやし。私は家族じゃないからお前だけ出ていけって言われても出ていく場所すらないやんwなんなんこいつ。私の子育てに口出ししないで。私は毒親ですか?こどもがもしも誤飲したらどうするん?みんなは叱らず対応してるの?私にはできないかも。自信がどんどんなくなる。いらいらしてばっかり。寝不足2時までこどものグズグズにつきあって6時にはお弁当。親にずっとバカにされたいわれ方して。りすかでもしてやりたいくらいやけどぐっとこらえる。
私が悪いんだよね。車椅子になったことが全ての原因なのわわかってる。働けなくなって実家戻りたくないのに戻ってきて介護してもらって。でもトイレもさすがに大はトイレ介助して貰ってるけど。小は何回も言うたら腰が痛いのにとか舌打ちされてお前ごときがとかまた文句言われてするからお風呂で。、汚い話だよね。だけどそれでもお前の介護がしんどい。わたし大なんて我慢して2日に1回にしてるじゃん。もう死んだがええか?死のうか。趣味でしてたネイルもお前そんな金あるなら家に5まんじゃなくて7マン入れろって。もうウケるwネイルすら今は出来ないくらいしんどいからしてないけど。なんか笑えちゃうここまできたら。しのうかな。死ねないくせに何言ってんだろね。死ねないやつが死ぬ死ぬ言うなよって感じだよね。不安薬もきかない。睡眠薬もないから寝れない。こどもに八つ当たりしちゃう。最低だよね。ただ、親とおなじことしてるね。生きる価値なし終わり。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    Q 50代 その他
    読んでて、なんかすごくギリギリのところで、ちゃんと自分保ってるのがわかるんよ。むちゃくちゃしんどいのに、ちゃんと娘さんのこと、考えてる。そこがまずすごいなって思った。だって、もう「死のうかな」ってとこまで行ってるのに、それでも「こどもが誤飲したらどうするん?」って冷静に考えてるし、「ぐっとこらえる」って書いてある。これ、全然最低なんかじゃないよ。まだ折れてない。ちゃんと「母親」でいようとしてる。

    娘さんとのこと、今はうまくいってないって思ってるんやと思うけど、それって「あなただからダメ」とかじゃなくて、「余裕がない状態で、愛情をうまく伝えられない」ってだけやと思う。だって寝不足で、痛みもあって、介護もされてて、頼りたくても頼れない、でも責められるって、そんなん、誰だって限界超えるって。

    祖父の言い方も正直キツいよな。「録音したろか」って、誰が誰を追い込んどんねんって感じやし、「お前だけ出てけ」って、そんなの家族に言う言葉じゃない。あなたが「出ていく場所がない」って、ちゃんと現実を見てて、でもどうにもできなくて、それでも親として踏ん張ってる。その姿、誰が責められるん?

    毒親かどうかって言ってたけど、毒親って「自分は正しい」って疑わない人のことやで。「私が悪いんだよね」って悩んで、自分を責めて、それでも「どうにかしたい」って思ってる時点で、あなたは全然違う。自分を責めすぎてるだけ。でも、今はそれぐらいギリギリやってことやと思う。

    ネイルのくだりもさ、「今は出来ないくらいしんどいからしてない」って、その中でちゃんと優先順位考えてる。5万→7万って言われても、それネイル辞めて節約しとるやん。なのにバカにされたり、舌打ちされたりしてたら、そら自己肯定感なんて地面より下に潜るで。笑えるって書いてたけど、ほんとは笑いごとちゃうやん、泣きたいのに泣く場所すらないだけやん。

    八つ当たりしてしまうこと、あかんと思っても止められんよな。それも自分を責めすぎんといて。「娘の中でわ」って書いてたけど、それ、たぶん“構ってほしいサイン”なんよ。あなたと距離をとることで「怒ってないときのママ」に会いたいのかもしれん。叱ること=悪じゃない。ただ、「叱ってしまったあとにどうするか」で、親子の信頼って変わるから。もし少しでも余裕あるときあったら、「さっき怒ってごめんね。ママもしんどかった」って正直に伝えるだけで、こどもって心開いてくれる時ある。

    それと、「死にたい」って書いたこと、ちゃんと吐き出してくれてありがとう。この文章、届いたよ。ひとりで抱えんでええから。あなたはまだ壊れてないし、助けを求めてる声が出せてる。それは「生きる価値がある」っていう何よりの証やで。

    しんどい時は、話せる人が一人でもいたらいいけど、それがいないときは、ちゃんとSOS出してもいい。市の相談窓口とか、子育て支援センターとか、カウンセリングとか、生活の中にちょっとだけ“緩める場所”作れると、ほんの少し呼吸できるよ。

    あなたは今、ほんとによくやってる。マジで。ボロボロになりながら、娘のこと考えて、自分のこと押し殺して、それでも「母親」でいようとしてる。

    だから、もし次に「死にたい」って思ったら、その前に「話したい」って思って。俺でよければ、また書いて。何度でも、付き合うから。

    一緒に、少しずつでいいから、生き延びような。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    ゆいちゃんは何も悪くないよ。子どもに怒ってしまったことそれは貴方のせいじゃない。精神的に限界、体調が辛いそんな状態で完璧に子供に接するなんて【誰にも出来ない】。
    眠れないまま夜が明けて、頑張ったゆいちゃんは、本当に偉い。
    大丈夫。とりあえず手帳がもらえるまで一緒に頑張りましょう。文字打つの辛ければ箇条書きでもいいし、何でもいいから辛さを書いて欲しいです。
    ここに書いてくれればいつでも返信するから、1人じゃないから安心してほしい。手帳が出たら、福祉も使えるようになる。あとちょっと、耐えればあっという間に辛いこと終わる。
    いま逃げ場がないだけで、あなたが悪いんじゃない。
    今は私がそばにいる。ずっとは無理でも、ずっとここにいるから、どうか消えないで
    怒っちゃうときもあるよ。それは誰にだってある。
    ゆいちゃんが悪いわけじゃない。なにも悪くないから。
    まわりは何も知らずに勝手なことを言うし、助けてもくれないのに口だけ出してくるよね。酷い言葉も沢山言われてきたんだね、辛かったんだよね。よく耐えてきたんだね。
    もう頑張らなくていいよ。今は生きることが仕事だと思って良いから。🍀🍀🍀
    医師も相性が命です。1人でダメでも、2人目、3人目でやっと「この人なら大丈夫かも」と思えることがあります。私は毎日、ゆいちゃんの幸せを願っています。
    もう頑張らなくていいので生きてほしい。
    どんな形でもいいから一緒に辛い中を生きよう
keyboard_arrow_up