受付終了
一緒にお話したい

部活終わりで帰りが遅い妹の夕飯について相談させてください
visibility494 edit2025.05.28
20歳の引きこもり女です。
妹は高校一年生で部活が19時まであり、帰宅して風呂を終えると21時になります。
父子家庭で去年まで私が夕飯を毎日用意していたのですが、高校と料理の両立で私が拒食症になり、ずっとお惣菜(消費期限切れの揚げ物)を食べる生活が続いています。
妹が中学の時はもっと帰りが早かったので、毎日揚げ物でもなんとか食べていけたのですが、高校生になって帰りが遅くなって、21時過ぎに揚げ物はどうなのかと、すごく心配になります。
私は最近保健所に相談しながら少しずつ食べて動けるようになってきましたが、正直いつ崩れるか分からないくらい不安定です。
父は帰りが22時を過ぎることが普通なので、助けてもらえないです。
相談する先もなくて、愚痴みたいになってしまいすみません。
ただ、私の食生活を整えながら妹の夕飯を用意するのが本当にしんどいです。
台所に立つのも苦しくて、食べることも怖いです。でもなんとか少しずつ歩けてるところに、妹の部活のことが増えて、辛いです。
同じような悩みを乗り越えた方や、優先順位等のアドバイスをして頂けたら、少し心強いかなと思って、こちらに書き込ませていただきます。
長くなりましたが、伝わると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら