受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

部活終わりで帰りが遅い妹の夕飯について相談させてください

visibility422 chat6 personみゆ edit2025.05.28

閲覧ありがとうございます。
20歳の引きこもり女です。

妹は高校一年生で部活が19時まであり、帰宅して風呂を終えると21時になります。
父子家庭で去年まで私が夕飯を毎日用意していたのですが、高校と料理の両立で私が拒食症になり、ずっとお惣菜(消費期限切れの揚げ物)を食べる生活が続いています。

妹が中学の時はもっと帰りが早かったので、毎日揚げ物でもなんとか食べていけたのですが、高校生になって帰りが遅くなって、21時過ぎに揚げ物はどうなのかと、すごく心配になります。

私は最近保健所に相談しながら少しずつ食べて動けるようになってきましたが、正直いつ崩れるか分からないくらい不安定です。
父は帰りが22時を過ぎることが普通なので、助けてもらえないです。

相談する先もなくて、愚痴みたいになってしまいすみません。
ただ、私の食生活を整えながら妹の夕飯を用意するのが本当にしんどいです。
台所に立つのも苦しくて、食べることも怖いです。でもなんとか少しずつ歩けてるところに、妹の部活のことが増えて、辛いです。

同じような悩みを乗り越えた方や、優先順位等のアドバイスをして頂けたら、少し心強いかなと思って、こちらに書き込ませていただきます。
長くなりましたが、伝わると嬉しいです。

よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    ゆるふわ 50代 その他
    みゆさん、こんばんは😌
    掲示板相談に書き込みいただき誠にありがとうございます🌿
    ゆるふわと申します🙏
    以前もコメントさせていただいていましたね!

    その後、ご飯や食事の方は大丈夫でしょうか。
    他の掲示板も拝見しましたが、調子もあまり良くないようですので、お父様や妹さんに協力をお願いしながら、みゆさんが無理しない範囲でやれることをやるということが良いのかなあと思います🌳

    妹さんとみゆさんの食生活、心配ですね。
    みゆさんはお料理はどの程度出来るのでしょうか。あまり完璧に作ろうとしないで、まずは揚げ物+1品で考えてみたら如何でしょうか。

    買って直ぐにいただける、納豆やめかぶやもずくや、茹でるだけの茹で卵や、レタスやトマトや胡瓜を切って、ドレッシングをかけるだけのサラダを+すると揚げ物でも栄養のバランスが取れると思うのですが、如何でしょうか。

    お魚もシーチキンやサバ缶などを使って、キノコ類と電子レンジでチンするだけでも一品になります。味がついたお肉を焼くだけでも栄養になります。お豆腐の冷奴も良いのかなと思います。

    果物もバナナとみかんは剥くだけで、キュウイは半分に切るだけでスプーンで食べれるので、毎日食べても良いと思います🍌

    ご飯が炊くのが大変なら110-180gのご飯パックを買うのもオススメします。電子レンジでチンするだけです🍚

    食パンを買っておけば、ハムとチーズを乗せて焼くだけでハムチーズトーストです🍞

    1日だけでバランスの良い食生活は難しいので1週間を振り返って、揚げ物+野菜、果物、牛乳、豆類、海藻類などなど、1品加えてトータルで妹さんとみゆさんの栄養バランスを考えても良いのかと思います👍

    食材の買い出しを賞味期限の持つものを、お父様か妹さんに週に1回纏めて土日など週末にして貰うのも如何でしょうか。

    何か参考になれば幸いです🌙
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up