受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 男性

いよいよ行き詰まってきた社会人2年目

visibility176 chat2 personあるす edit2025.08.31

今から話すことは自分の甘えだったり逃げだったりが原因だと思いますが、これから自分はどうするのが良いのか分からないので話だけでも聞いていただけると嬉しいです。今社会人2年目です。まだ奨学金とかローンの返済があって、10万以上毎月飛んでます。口座、お金管理は親がしていて、スマホ代はもちろん、親に3万ではありますが住ませていただいてるのでお渡しはしてます。残り自分が使える分が3万以下です。ボーナスも3万程度残してあとすべて返済です。これがあと2〜3年続くらしいんですが、もうすでに仕事が自分に合ってなくて耐えられなくて借り入れしてなんとかストレス発散だったりに使ってますが、このままいくと首も回らなくなりそうです。親はローンの返済もあるし給料も少ないと普段から言っており、更に資格試験とかもろもろどうするのかのはなしがほとんどです。金融の人なら真面目に堅実にを口癖のように言われて生活してますが、自分としては家も仕事も抜け出したいというあまえがどうしてもでてしまいます。仕事辞めて自己破産して家出して一から人生をやり直したいなと考えてます。楽しみに関してももうあまりなくなってきてるような気がしてます。やりがいや目的もなく生きてる今が虚しく感じます。
仕事が嫌なわけではないです、ただ今の環境や業種がしんどいということです。
今自分は何をするのが正解なのか分からず行きてます。呟きみたいな感じにはなりましたが、何かコメントがあると嬉しいなと思ってます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up