一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

異性との距離感などについて
visibility21 edit2025.09.13
中学・高校で、男子とは班の活動など必要最低限の会話しかしてこなかったため、上手な会話の繋ぎ方が分かりません。そもそも男女関わらずあまり仲良くない人と話すのが得意ではなく、ある程度話す機会が増えて仲良くなれた人とはどうでもいいことも楽しく話せるのですが、それ以前がどうしても苦手です。
大学は学科の人数が30人程度で他の学科と絡む機会が少ないからか、仲はとても良いです。
その中の一人と仲良くなりたいなーと思っていながら勇気が出なかったのですが、この度班がたまたま一緒になったのでこの機会になんとか仲良くなりたいと思っています!
(この辺から本編です!長くてすみません。)
しかし本当に会話が下手で、まず敬語が抜けません。一応相手の方が1個年上らしいので間違ってなくはないかと思うのですが…
また何を話せばいいか分かりません。会話に困ると、沈黙を防ぐためにどうでもいいことをぺらぺらと話してしまう癖がありそれもどうにかしたいです…。
今のところ、相手が誰とでも仲良く話してくれるタイプの人なのでぎりぎり会話ができていますが、この先のことを考えると大分マズイと思っています…
(ここからは補足というか追加相談なのですが、その人は好きな人がいると友達から聞きました。この場合あまり仲良くなろうと思わないほうが、その人的には邪魔じゃないんでしょうか…
私はどちらかというと異性の友達がほしい寄りなので、どう距離を詰めればいいのかなやんでいます)
簡単なアドバイスなど頂けたらと思ってご相談させていただきました。よろしくお願いします!
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら