一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

介護問題で、疲れきってます。

visibility23 chat0 personアクア edit2025.09.13

父の介護を自宅介護と老健を3ヶ月ごとに、移動
してますが、介護は、大変で、
単発バイトしか働けなく最近単発バイトも、
求人に対しての応募が、多くなかなか
働けないです。
母も介護が必要ですが、まだデイサービスだけ
行かれ足が、悪いだけで、
元気ですが、母が、浪費家と
口調が、きつくよく言い争いが、たえません。
介護は、なんとかギリギリできてますが、
自分の将来は、どうなるか心配です。
兄弟も、近くにいないから、
僕が、父と母の介護をしてます。
こんなこと言ったら、批判殺到するかも、
知れませんが、
もう介護に疲れきってます。
全てを捨てて、逃げ出し気持ちです。
両親には、今までの恩がありますが、
当たり前に思っているのか、
ありがとうも、ほとんど、いってくれないです。
介護問題は、深刻です。
老健も自宅のケアマネもいまいちなかたで、
相談する気持ちも、起こらないです。
両親の介護されていて、
働かれて、日常の買い物や日常の料理や
病院の付き添いは、どうされているか、
介護問題あれば、誰に相談されてますか?
もう限界です。
誰か助けてほしいです。
お返事お待ちしてます。
よろしくお願いいたします。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する