一緒にお話したい
10代後半 女性

先生のことが気になってます

visibility51 chat1 personkkbu edit2025.09.28

私はある先生のことが気になっています。その先生は私の高校の先生で二十代です。また、その先生は部活の顧問でもありタメ口で喋るほど仲が良くなんでも言えます。私は仲がめっちゃいい同級生みたいな感じで接していたのですが、最近周りの子から先生のこと好きじゃないの?とか先生といると先生も私もめっちゃ笑顔でカレカノみたいだとか言われます。それを言われてから少し気になってしまいました。先生は私によく話しかけたりよく目があったりします。また、私はあだ名や名前呼び捨てで呼ばれていて私が忘れ物をした時にはわざわざ家で洗って持ってきてくれました。ほかにも、私のリュックについてるぬいぐるみをムニュムニュしたり、ちょっかい出したりしてきます。これって先生はなんか意識してるんですか?
また、今日はお前の顔って赤ちゃんのお人形さんみたいだねって言われました。これはどういう意味がこもっているんですか?
誹謗中傷はなしで是非教えて欲しいです!!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    読んでいて、あなたが今すごくワクワクしながらも戸惑っている感じが伝わってきました。
    相手が先生で、年齢も近く、距離感も同級生みたいだから余計に「これは特別なのかな?」と思ってしまいますよね。

    ここで冷静に整理すると―
    ①先生の行動について
    名前呼び捨て、ぬいぐるみを触る、忘れ物を持ってきてくれるなど、あなたへの関わりがフレンドリーなのは確かです。

    ただし、これは「特別な感情がある」という証拠にはなりません。
    部活の顧問として、あるいは面倒見の良い若い先生として、生徒と距離を縮めるタイプの先生もいます。

    「赤ちゃんのお人形さんみたい」という言葉も、深い意味というより「かわいいね」や「守ってあげたい雰囲気だね」くらいで、褒め言葉ではあるけれど、恋愛的な告白とは別物かもしれませんね。

    ②学校・先生という立場の壁
    日本の学校では、教員と在校生の恋愛は原則として禁止・懲戒対象です。先生の方も、自分の立場をよく分かっているはずです。
    だから、もしあなたに特別な感情があったとしても、先生がそれを行動に移すことはほぼできませんし、むしろ危うい立場になります。

    ③あなたの気持ちを大切に。
    「先生が私を好きかどうか」よりも、「私はこの気持ちをどう扱いたいか」の方に目を向けてみることが大切です。

    憧れや好意を持つこと自体は自然ですし、誰にも責められるものではありません。
    ただ、先生が本当に恋愛的に意識しているかどうかは今の材料では判断できないので、今は「信頼できる先生との関係」「楽しい部活での時間」としてそのまま大切にする方が、自分も先生も安心して過ごせるかもしれません。

    また、あなたが傷つかずに今の良好な関係で居られる距離感を自分で決めておくと、気持ちが楽になると思います。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する