受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

好きな人と少しでも近づける方法が知りたいです

visibility154 chat1 person大豆 edit2025.10.04

私は5年生後半からzさんという人が好きです。
5年生の時はzさんと初めて同じクラスになりました。5年生前半は仲が良かったのですが、どんどん距離が遠くなっていきました。今は6年生になってクラスも別です。なのでなるべく近づきたくてzさんのクラスに友達と喋るついでに毎回探しに行きました。掃除の時間でたまたまzさんと掃除場所が近くなって「やったぁぁ!!」と思ったのですが、私はなかなかzさんと距離を置いてしまいます。前も同じことがあって「大豆さん!」👈私の名前)を読んでもらったのですが、うまく返事ができずにその場にいた友達の方に行っちゃいました。その後「せっかく話しかけてもらったのに、、」と落ち込みました。それで次の日またzさんと近い掃除場所で「気おつけよう」と思いながら掃除しに行きました。ですがなかなか恥ずかしくてしゃべれません。同じ班のnさんが私がzさんの好きなことを知っているので、「告れば、、?」的なことを言ってきました。でもわたしは「nが言ってよ〜お願い」とzさんに自分から告白できないので、nさんに頼みました。「え〜」みたいな感じでnさんは言いに行ってくれました。
その頃は掃除の時間が終わりそうだったのでzさんは教室に帰りかけていました。私は後ろにいたら気まずいので、遠回りして、自分の教室に行きました。でも階段でzさんに会ってしまってzさんが「大豆さん!」と言ってくれたのですがnさんがさっきの事を言ってくれたのかと思って黙って逃げちゃいました。zさんは、「無視された〜」みたいな感じで言っていました。で結局教室に戻ってnさんがまださっきの事を言っていないと知って「ぁ〜ヤベ。嫌われたな。」と思いました。
圧倒的自分が悪いんですけど、上手く近づけないんですよね。毎回後から後悔するタイプなんですよ。共感する人や、相談に乗ってくれる人がいたら教えてください〜、、!😩
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    大豆さん、こんにちは。
    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    大豆さんは今、小学6年生で、同じクラスのzさんが好きなのですね。
    意識すればするほど、距離が遠くなってしまうのは悲しいですね💧
    なるべく近づきたくて毎日試行錯誤している様子、切ないけれど刺激的で楽しそうだなぁと思いました。

    恋愛に限らず、思うように行動できなくて、激しく後悔して、「次からは…!」と気持ちを新たにして、また行動して、後悔して…そんなことの繰り返しのように思います🔁

    zさんの方から声を掛けてくれているのに、無視みたいなことを2回もしてしまったのですね。
    向こうからしてみたら、避けられている、嫌われていると感じてしまったかもしれませんね。

    大豆さんの気持ちを知っている私からしてみれば、「好き避け」みたいでかわいい行動ですが、zさんからしてみたら、普通に印象が悪そうです。
    大豆さんから何も伝えられていないので、本当の気持ちは伝わりようがないと思います。
    残念なことだと思います。

    素直になれなければ、近い将来、他に素直で積極的な誰かがzさんと急接近してしまうかもしれません。
    本格的に恋が叶わなくなってから後悔しても遅いです😢
    恥ずかしくて、気持ちとは反対の行動をとった自分を呪うでしょうね。

    でも、後悔から人は成長するとも思います🌱
    自分を変えられるようになるまで、いっぱい後悔したらいいんじゃないでしょうか。
    「もうこんな自分は嫌だ!」って極限まで思えたら、今までとは違う行動ができるかもしれませんよ。

    それだけ真剣に思える人と出会えるのは、幸せなことですね。
    誰でも最初は恋愛初心者です🔰
    人生の早いうちから、経験を積めているのは素晴らしいことだと思います。

    大豆さんは、zさんのどんなところが好きなのですか?
    zさんとどんな風になれたらいいと思いますか?
    もしよければ教えてくださいね。

    大豆さんの思いが伝わりますように💫
    応援しています📣
keyboard_arrow_up