受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 その他

一度信用を失った相手から好かれたいのか…

visibility184 chat2 personkono edit2025.10.06

長年、会社の人たちに不満がありました。
身内だけの村社会的な雰囲気や、人を見て態度を変える人たちが本当に無理で、会社の人に誰にも理解されず一人でずっと思い詰めていました。
限界が来て、難しい技術職をこの会社内で選ぶことにしてフリーランス扱いになりました。
でも自分のタイミングとは言え、会社には何度も行く立場です。

会社勤め時代、長い年月をかけて出した結論が、会社の人たちを他人扱いしようということでした。
親切にしてくれるごく一部の人たちだけに私も親切に接し、暴言を吐いてきたり村社会にどっぷりな気持ち悪い人たちに対しては、丁寧な口調で目を合わさず素っ気なく接するようにしました。

その結果、当然ながら嫌った相手から嫌われるようになりました。
それが今の立場になって、辛く感じることが増えたんです。
自分で自分の首を絞めました。
今、外部でお客様と接する生活になると、初めてまともに人間扱いされて親切に接してこられて、最初戸惑いました。
でも1年経って、私も人間扱いされてもいいんだと分かると、私からも他者に親切に接しようという気持ちになりました。
そうなった今、会社の人たちから嫌われて、他の人たちと明らかに違う素っ気ない態度で接してこられると、きついんです。
自業自得です…
でもあの時はもう本当に、辛く当たられたり虫唾の走るような村社会的な人たちに、自分から仲良くしようとすることは、到底無理でした。

一度失った信用を取り戻したい、までは思いません。
今でも会社のほとんどの人たちは大嫌いなので。
でも、前よりせめて、認められたいです。
というか、やっぱり、仲良く接して欲しいのかな…嫌いなのに…自分でもよくわからないです。
もう無理なのでしょうか?
情けない相談ですみません。
(本当にご相談したいことがまとまったので修正して投稿しなおしました)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up