ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

変なのか?怒られたくないだけ、スマホ持ってない

visibility12 chat0 person空唄 edit2025.10.15

私は現在スマホなし、門限18時で生活しています。
色々な人から「なんでグレないで生きているのかがよくわからないね笑」
まぁ、たしかに自分の周りに同じ門限はいないです。一番近くて19時
スマホ持っていない高校生なんていない。大人なら見たことあるぐらいで

スマホを持たせてくれない理由は、
・ネットで変なこと・人に巻き込まれないため
・過去に親のスマホを勝手に触って異性と電話してしまったこと

でも、このまま大学生になったら成人して
マッチングアプリなどいわゆる危険なものも使えてしまうじゃないですか(入れるつもりはないけど笑)
マッチングアプリとかはまだわかりやすいけど、詐欺メールとか巧妙化しているってニュースで見たりすると、「このままスマホを持たないで巻き込まれないのか?」って思っちゃいます。でも、自業自得の部分もあるし、親はめっちゃ話が長いので多分説得しようと思ったら
1週間とかもしかしたらかかるかもしれなくて、、、
今まで17年間、こんなにスマホが当たり前みたいな世界で生きてきて
親を説得するために1週間かかるなら、普通に今の生活を続けるほうが楽だなって思ってしまいます。どうせ怒られるやろうし

正直、ココトモもやってますけど、学校のパソコンですし
ネットをホントは接続したらいけないんですよ笑
でも、流石にそれだと宿題とかできないので、こっそり繋いで、「前お父さんが繋いでくれたやん?」ってここまで生活してきました笑

ここまでの文章をまとめると
スマホなし、門限厳しい、ネットあんまり使ったらいけない、ゲーム・家のパソコンを使うためには親の許可いる、
こんな生活でぐれてないのすごいですか?笑(褒めてほしかっただけなんです(。・・。))
色々な人にスマホ持ってないって言うと、「私なら、もうとっくに自殺してるか、親殺すか、家出してるわー」って言わます。
すごいのか?ただただめんどくさがりなのか?変なのか?

※ココトモで相談させていただいて、どうやったら親を説得できるか?
どんな文言で説得するかは考えました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up