一緒にお話したい
部活であったこと。私が悪い
visibility27 edit2025.11.08
私は中学2年生です。
私は部活に入っていて、部員は片手で数えれる数なのですが、そこには小学校からの親友がいます。
今日は朝練がありました
事前に前の部活動のときに、親友に「一緒に朝練行こう」という話をして。一緒に行くことになっていました。
親友が私の家に寄って、迎えに来てくれるということでした
そして今朝。早起きをしたのですが、まだ大丈夫って甘えて、二度寝をしていまいました。
2回目起きたときは、インターホンの音でした
3回ほど連続でなっていて、「あ…、これ怒ってる。」って確定しました。
なんで怒ってるか分かったかと言うと、以前にもこういう事があったからです。
その時も土曜日の朝練でした
車で20分ほどかかる場所に集合だったので、親友の親御さんが、一緒に車に載せてくれると言ってくれて。
その時も二度寝による寝坊で、咄嗟に思いついた言い訳を”インターホン越し”で言いました。
「ごめん…ちょっと具合悪くて今日行けない。ごめん。」って
もちろん親友は「ぁ…はい」って冷めきってました。
前回、この経験があったから朝練はなるべく自分1人で行くようにしてたのですが、浮かれてしまった。
そして10分ほど考えて、今回言った言い訳は「ごめん電話できてなかった。今日用事できちゃったんだよね、ごめん。」って。またインターホンごしで言いました。
親友も前回と同じ様子で、呆れているようにみえました。
窓をのぞいたら、親御さんも来てたみたいで、
私加害者なのに絶望してしまって。落ち込んで。病んで。
きっと、このことは部活のメンバーにもう広まってるんだろうなって被害妄想があったり。
色々な後悔が押し寄せてきます…🤮
これからどうすればいいでしょうか?
だいぶ反省して落ち込んでます。
※コメントはシークレットでお願いします💦
⮚自分で考えた対策
家電で一度電話をして、嘘をついたことを正直に言って謝る
直接話すのは怖いから、親友の親御さんへの謝罪の手紙を書く
※スマホがまだないから、家電で親友と繋がってます。
⮚私のことを少しだけ紹介
去年の夏休み明けから、色々あり不登校
今年は学年も上がり、別室登校で毎日学校、部活にも出席して、教室に行くことにも週3ほど自ら取り組んでいます
家族は控えめに言って「ほんとに親ですか、」って感じです。
朝が苦手です。
自傷行為を1年ほど前から。メンタル風船/繊細
読みづらい文章で申し訳ございません…
最後まで読んでもらい、感謝でしかないです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


