受付終了

ストレスで心と体が辛い

visibility1613 chat12 person退会したユーザー edit2015.10.13

28歳の主婦です。
家族構成は夫28歳、娘が6歳と4歳です。

今年の頭から胃の調子を悪くして、ずっとファモチジン20㎎を服用しているのですが一向に良くならず、今はネキシウム20㎎を服用しています。
5月には胃カメラをしたのですが、軽度の胃炎と胃酸過多なだけで、病気ではありませんでした。
胃だけならまだ良かったのですが、この2~3ヶ月で歯ぎしりをするようになり、マウスピースが必要になってしまいました。やはり原因はストレスとのことです。
合わせて精神的に不安定になり、先週から精神科にも通院しています。デパス1㎎を2週間分処方されこちらは様子見です。
今までストレスを感じたことが無かったので、いきなりこんなことになってしまい、心も体がもかなりキツイです。
最近の大きな出来事は家を買ったこと、車の買い換え、夫の転職、パート先の職場で素敵な男性がいるということです。
夫は転職に伴い、来月末から来年3月まで単身赴任なので、それまでに心と体の状態を何とかしたいです。
あと、職場の男性は今週から人事異動でいなくなってしまいました。かなり頼りにしていたので、辛いです。夫には相談できないことも話せていたので、会えないのがこんなにストレスになるとは思ってなかったのですが。
大きなストレスはこれといって無いのですが、夫との関係(仲は良いけど個人的な相談はできない)と男性に会えないこと、こんな精神状態で子供達に悪影響はないのか、こんなことを日々ずっと考えてモヤモヤしています。
ここにはただ吐き出したくて投稿した感じですが、ストレス解消のために何をしたらいいのでしょうか?
もっとスペックが必要なら追加で投稿しようと思います。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ご主人に対して、正直に正しく向き合って

    ますか。それができなければ、当然ストレスに

    なります。自業自得です。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ふーさん、こんばんは。
    ストレスで体調が悪くなり、さらに精神的に不安定になって通院されているのですね。
    こうした状況になってしまい、今は非常に辛いのではなかと感じています。
    大きなストレスは今まで感じてなかったとのことですが、身の回りにいろいろな変化があって、それらがストレスになったのかな?と思っています。
    お金のこと、ご主人の転職と転勤、パート先の頼れる男性がいなくなったこと、これら大きな出来事が知らず知らずストレスになったのかと思います。
    お子さんに対しての影響も気になりますし、ご主人が転勤中はお一人になるわけですから、不安もあるかなと思っています。
    今は通院されているとのことなので、お医者様の指示に従った方がよろしいと思います。
    またご自身でも「吐き出したい」と言われていますが、どなたか信用できる人に胸の内を聴いて頂いた方がよいよ思います。
    話しを聴いて頂くだけでも、ストレスが軽減されると思います。
    そういう方が見当たらないのであれば、こうした掲示板への書き込みやメールでやりとりもよいと思います。
    今は「吐き出すこと」が必要と思います。
keyboard_arrow_up