受付終了

誕生日

visibility942 chat2 person退会したユーザー edit2015.10.15

初めまして1歳になった子供のママで二人目妊娠中です。この日曜日は旦那の誕生日でなので義実家に子供を
預けて久しぶりに二人で出かけようと思っています!
旦那はハロウィンの時期でもあるので、仮装
をしてテーマパークに行きたい(もちろん私は妊婦なので無理なく仮装を楽しむ程度です)
と言っているのですが、
生活のやりくり、検診費用などかかっているので、
余裕なお金がありません、、
結婚した時に実家の両親から私のために貯めて
くれていた貯金があるのですが、それを使うのは
もっとこの先何か困った事などの為にしたいと
思っています、、
でも仮装も前からしたいって言ってたしなぁ~、
せっかくの誕生日だし!と思っても
なかなか決めかねています😭

何か一押しくれる言葉やいいアイディアが
ありましたら是非お願いします🙏
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ゆきえさん
    コメントありがとうございます☺️
    ちなみに大阪に住んでいます。誕生日の
    夜に友達も含めてご飯をするので、その時に
    わいわいするかとおもいます!
    そうですよね。したい事と重なる出費で
    悩みますけど、見直すこと大事ですね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    まあすてき!

    どれくらいの規模でやるのを想定しているのかわかりませんが、衣装は友人から借りる・メイクは自分たちで行うなどでかなり安く済ませられないでしょうか。テーマパークの入場料はどうしてもかかってしまうと思いますが、それがきつそうならばどこかのバーとかパーティー会場にかえるとか(ハロウィンの季節なら、あちこちでやっていますよね!)。たのしいハロウィンになるといいですね!ちなみに、東京近郊にお住まいだと想定してお返事しましたが、もしちがったらごめんなさい…

    あとは月並みですが、光熱費や保険の見直し、それからそのデートまではものすご〜く質素に生活して貯金するとか。単発で株式投資するとか。それもおもしろいしれません☆
keyboard_arrow_up