受付終了

聞いては、いけないらしいです。

visibility1066 chat2 person退会したユーザー edit2015.10.26

前担当ヒデさんは、倉庫畑で現担当マサさんは、kの配達畑で未経験でチェンジしました。
その影響かマサさんは、違いが判らない 社員でヒデさんは、配達に苦労しているらしく二人ともオーバー
していて頭を抱えているそうです。
下の私達は、とても困っています。
この間違うメンマが入っていたので聞いたところ同じ味付けメンマだからどこか問題でもあるのか?と言われ細かい事を聞くなと叱られました。
大元にヤスさんもいますが所長代理で高みの見物で忙しいい人なので聞けません
マサさんを差し置いて聞くこともできず
チェンジしたことでやりずらく聞いて損したことも
未経験でも配置換えする事は、ありますか?
ヒデさんからも色々言われます。模索しているのは、わかるけど
ありえないことも言われますけど
私は、気になるタイプなので違うメーカーのメンマだと聞きます。
だけど俺に細かい事を聞くなと言われ社員の返しとしてありえないと感じます。
判らなくてもほかに言いようがあるだろうと
この返しは、アリですか?
マサさんになってから卵を破棄する事も増え問題になってます。
1週間くらい無いと客先に出せません それで破棄なのですが
私には、責任は、ありませんが私の管理が悪いといわれるのは、嫌です。
発注の問題だと思うんですけどね

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    育てる気も生まれないほどです。
    あまり出しゃばると辞めさせられるんです。
    難しい
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    未経験の配置換えは、よくあります。
    現場の人たちは、本当に困っちゃいますよね。
    しかも当の本人たちは慣れてないでしょうから
    勝手にアップアップしてしまうんですね。
     
    ナマスカール港さんも、巻き込まれて
    いらいらすることが多々あると思いますが、
    新しく担当になったマサさんを育てるきもちでいたらいいのではないかなと
    僭越ながら思いました☆
keyboard_arrow_up