これから初めての就職が始まる…
自分は今年の9月まで大学を留年していて、やっと卒業できた。そして、何とか良さそうな所に就職が決まった。でもずっと家にい...
visibility74 refresh1日前
自分は今年の9月まで大学を留年していて、やっと卒業できた。そして、何とか良さそうな所に就職が決まった。でもずっと家にい...
visibility74 refresh1日前
私は周りの援助のおかげもあり、留年した大学を卒業することができ、就活も内定を貰えることとなった。今までの大学生活は楽し...
visibility183 refresh約2ヶ月前
私はよく隠し事をします。料理や出かける場所などといったことをうやむやにしたり、内緒にすることが多いです。しかし、家族か...
visibility882 refresh約2ヶ月前
自分には、すぐに電話やLINEできる友達や親友がいません。学生時代にはいましたが、卒業した後では全く連絡を取り合わなく...
visibility502 refresh約4ヶ月前
自分は大学を留年して、現在卒論に取り掛かっています。卒論は明日以降には提出できそうで、来週の口頭試問が終われば、一旦心休...
visibility277 refresh約4ヶ月前
自分は昔から逃げてばかりだったと思います。小学生の頃、嫌なことがあったらすぐに仮病を使って休んでいました。中学生になると...
visibility421 refresh約7ヶ月前
私は大学を留年しました。理由は、適応障害による体調不良や気力の低下で、卒論を提出することができなかったからです。しかし、...
visibility717 refresh約8ヶ月前
私は大学四年生でしたが、精神疾患を患い、卒論を提出できなくて留年しました。自己責任ではありますが、今後の教授との付き合...
visibility766 refresh約9ヶ月前
私の母は、心配性のあまりか私に関することに否定的な意見を出すことが多いです。私の趣味やアルバイトや就活に、あまり良い顔...
visibility300 refresh約9ヶ月前
恥ずかしながら、卒業論文を提出できませんでした。今後、自分は留年するのか中退するのか決めていく予定です。両親は、「論文だ...
visibility830 refresh約10ヶ月前
最近も似たような投稿をしていますが、よろしくお願いします。 私は現在大学四年生で、あとは卒論と口述質問が残っています...
visibility470 refresh約11ヶ月前
卒論が終わりそうにありません。こうなってしまったのも自業自得ですが、凄く辛いです。相談できる友人もおらず、最近は教授との...
visibility502 refresh約11ヶ月前
大学を卒業できないかもしれません。今年に適応障害になって、以前までできていた事ができなくなり、作業も捗らず、でも好きな事...
visibility374 refresh約1年前
現在、大学四年生で卒論に取り組んでいます。今年の四月から五月末までは、色々と自分なりに努力できていたと思います。大学の図...
visibility195 refresh約1年前
現在、卒論に取り組んでいます。しかし、3ヶ月前から卒論に身が入らなくなりました。春休み明けは、大学が無い日でも卒論のため...
visibility321 refresh約1年前
私は現在、バイトはしていません。ある日、母親に「週一でも良いから、一万円だけ稼ぐだけでも良いから、バイトしてほしいな」...
visibility503 refresh約1年前
自分は現在Xを利用していますが、集中したい時期に入るため、一旦アカウントを削除しようと考えています。 そこでXにお詳...
visibility446 refresh約1年前
人に頼ってばかりで申し訳なくなる。このまま一人では何も出来ない状態が続きそうでキツイ。周りの方に迷惑かけてばかりいる。...
visibility613 refresh約1年前
私は現在、大学四年生です。現在は、一応就活は終わって、卒論に集中しています。しかし、かなり自由な時間が出来てしまい、ダ...
visibility500 refresh約1年前
イライラしているので、吐き出させてください。母親によく洋服のことでぐちぐち言われるのに腹が立ってしまいます。昔から私の...
visibility593 refresh約1年前