受験勉強、目標はあるのに全くモチベが出ません
とある国公立大学(文系学部)を志望している高3です 題名のとおり、志望校も学部も決まっているのに家に帰ると全てが嫌になり...
visibility260 refresh約2ヶ月前
とある国公立大学(文系学部)を志望している高3です 題名のとおり、志望校も学部も決まっているのに家に帰ると全てが嫌になり...
visibility260 refresh約2ヶ月前
きっかけは小4の頃の出来事だと思っています。 当時の担任は、途中から給食を減らす事を禁止していました。(理由はカレー(減...
visibility201 refresh約4ヶ月前
お久しぶりです。最近いいカウンセラーさんに巡り会えたこと、かかりつけのお医者さんの見立ての転換によって前回投稿した酷い咳...
visibility264 refresh約8ヶ月前
タイトルの通り、私が通う学校にはトンデモナイ教師がいます(以前こちらで相談させて頂いた『部活をやめたいです…』内の教師と...
visibility353 refresh約12ヶ月前
私が高校に進学し、将来的には大学へ進学したいと言った辺りから母親と祖母がうるさくなりました。 まず、学校ではちゃんと人と...
visibility477 refresh約1年前
私は元々会話が苦手なのですが、中でも特に自分から会話を切り出すのが苦手です。 小さい時に先生が別の先生と話している所に空...
visibility557 refresh約1年前
最近、自分は発達障害ではないかと不安になる時があります。 元々幼稚園児のころに一回疑われていたけど、その後小5のときに担...
visibility534 refresh約1年前
学校での自分と家での自分、ネット上での自分、どれが自分として捉えるべき存在なのか分かりません。 学校では、できる限り棘が...
visibility389 refresh約2年前
私は最近、トラウマを振り回して何事にも正面から向き合えていない気がしています。 強く残っている出来事を何点か挙げさせてく...
visibility609 refresh約2年前
現在、吹奏楽部に入っています。 小、中と続けてきたクラリネットに少し思い入れがあったので、高校でも吹奏楽をやりたいと思い...
visibility736 refresh約2年前
学校で嫌な事、というより腑に落ちない事がありました。 私は趣味で絵を描いていて、高校に行ったら趣味で伸ばしていきたいなー...
visibility591 refresh約2年前