人見知りで誰とでも自然に話すということが出来ない
私は人と話すのが苦手で、友達になればなんでも話せるけどそこまで行かないと全然話が弾まない、話しにくい存在なんです… 今だ...
visibility319 refresh約1年前
私は人と話すのが苦手で、友達になればなんでも話せるけどそこまで行かないと全然話が弾まない、話しにくい存在なんです… 今だ...
visibility319 refresh約1年前
大学ってだいたいの人の最後に好きな事中心に学べるチャンスじゃないですか。そう考えるとやっぱり就職を考えないで自分が好きな...
visibility311 refresh約1年前
小学校からここまでなるべく怒られないようにと生きてきて、その通りここまで来れました。運動部でもなかったので、厳しい先生と...
visibility426 refresh約1年前
テスト今まで勉強できるわけじゃないけど早く帰れるし自分の実力知れるしでなんとなく楽しさあったんだけど、学年上がって特に数...
visibility209 refresh約1年前
よく友達の机に行って話すんですが、その時たまに無視?されることがあって 今日とかは周りの席の子と話してたみたいでその会話...
visibility423 refresh約1年前
文系の高2です。 高1から自分なりに色々悩んだりしているのですが、そろそろ行きたい大学、学部を決めた方がいい時期になって...
visibility329 refresh約1年前
何も無いです 運動も勉強もできないしコミュニケーション能力もなし、目立つのも苦手、しかも最近気づいたのですが自己中な考え...
visibility403 refresh約1年前
毎日だるいなと思いながら学校に行ってだるい思いが金曜まで続いてモヤモヤした気持ちで1週間が終わります。土日はゴロゴロYo...
visibility340 refresh約1年前
中学3年生の時にワクチンを無料で打てるパンフレット?で子宮頸がんワクチンの存在を知り、母に「打つ?お姉ちゃんは打ったけど...
visibility1208 refresh約1年前
最近面談があったのですが、緊張して何故かちょっと涙声みたいになってしまい途切れながら話すような感じになっていることに気づ...
visibility475 refresh約1年前
元から動物と関わる職業(獣医師など医療系ではなくお世話系)に興味があり、一年生の文理選択の時点では理系を選択しました。 ...
visibility542 refresh約1年前
夜になると色々深く考えてしまって 最終的に行き着くのが、何が楽しみで生きてるんだろうって なんかよく分かりません 小学校...
visibility509 refresh約1年前
学校に行きたくないです 趣味が話せる友達がいないし、先生も今までと比べると自立しろ!って感じで冷たいので怖いです 勉強も...
visibility450 refresh約1年前
高校生になれば文化祭とか色んな行事楽しめて、休日もいっぱい遊べると思ってた。 だけど中学校生活が楽しかったのは小学校から...
visibility659 refresh約1年前
現在春休みなのですが、最初の1週間が久しぶりの旅行だったこともあり、その余韻に浸りながら疲れもあったので家でゴロゴロと過...
visibility500 refresh約1年前