解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

友達が無視?してくることがあるからちょっとショック

visibility443 chat1 personみにん edit2024.06.13

よく友達の机に行って話すんですが、その時たまに無視?されることがあって
今日とかは周りの席の子と話してたみたいでその会話に混ざろうと思ってもこっちを見てくれなくていないみたいな扱いだってたり、何も言わずに席を立ってロッカーに教科書取りに行っちゃったり…
誰とも話してない時はこっちを見て話してくれるから、わざとじゃないと思うんです
多分複数人を相手に話すのが苦手なのかなと思ったんですけど、やっぱり無視されるとちょっとショックでここに書いちゃいました…
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    はな 10代後半 女性
    こんにちは。私でよければ少しでもあなたの援助させていただければ嬉しいです!

    集団の中で疎外感を感じてします。かなり辛いことですよね。
    あなたは嫌われてしまうのが怖いという思いがあるのかな?と思いました。

    私個人の意見としては、友達本人にあなたの悩みをそのまま伝えることができるか否かで変わるのかなと思います。
    もし、気兼ねなく「どういうことなの?」と伝えられる存在なのであれば、きっとそれだけで解決できると思います。
    逆に聞くのに気を遣ってしまう。勇気がいるとなると、そもそも友達は一緒にいて楽しいとか力になる存在であることが大きいと私は思っています。
    あなたにとって、今の友達は一緒にいて楽しいかそうでないか一度深く考えずに向き合うのも解決策の一つだと思います。
    「その人自身が」手放したくない存在なのか、
    「友達だから」手放したくないのか、
    そのあとはきっと大丈夫。あなたの居場所はちゃんとあります。

    拙い言葉ばかりだったと思いますが、少しでも楽な気持ちになっていたら嬉しいです。長々とすみません!ありがとうございます!あなたをこれからも応援しています!!!
keyboard_arrow_up