受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 男性

職場の人に嫌われている

閲覧数721 コメント数3 personぽん edit2022.08.30

私は現在社会人2年目で新たな職場で半年程経ちました。そんな中、ある先輩に嫌われています。挨拶しても返さない、お菓子とかは自分にだけ配らない、自分の方に目線を絶対に合わせないなどです。最初の頃は数回事務的な話をしましたが、そこから、自分の声がうるさいなど別の先輩に話していたらしくとても嫌っている感じでした。その後、声を抑えたり意識していますが、それが原因なのかわかりませんがその人が目に入って気になります。どうすればこの悩みを解決できますか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さっくん 30代 男性
    ぽんさん

    はじめまして、ボランティアスタッフのさっくんと申します(*^^)v
    ぽんさんのご相談内容、拝見させていただきました。

    職場の先輩のことでお悩みなのですね。その先輩の言動、それはとても気になりますよね。
    でも、ぽんさん自身はまだ社会人2年目なのに、その様なことがあってもしっかり先輩のことを考えて、自分で良くないところを直そうと意識されたり、先輩に歩みよろうとされていてすごいなー、と思いました♪
    ですが好き嫌い等は置いといて、『挨拶』は社会人としてのマナーですし、それを後輩はしているのに、返さない先輩の方にも少し問題がある気がしますね。ぽんさん自身が先輩に(返ってこなかったとしても)笑顔で挨拶することは、相手にも職場にも大切なことです♪

    今後ぽんさんが真面目に仕事に取り組んでいても、先輩の対応に変化がなく仕事に支障が出たりするのなら、ちょっと周りに相談できる方がいるのなら、少し相談してみるのも必要かもしれませんね。
    あまりアドバイスにならないですみません。ぽんさん、決して無理せずここではいつでもまたお話してくださいね(*^^)v応援しております!!
keyboard_arrow_up