受付終了

人に相談するのが怖い

visibility8012 chat150 person退会したユーザー edit2016.02.11

初めまして。クリップです。
24歳 男性です。

僕は人に気軽に相談することができません。
もし、自分の悩みを言って相手に不快なきもちにさせたらどうしようとか、この悩みって相談するほどのことかなとか、というか自分がしっかりしないといけないなって思ってしまいます。

だから僕ができるのは事後報告とかです。(泣)
受験が受かったか落ちたかとか、会社に入った退社したとかです。
その過程にいくまでにどうしようかなとか悩んだり考えたりするのですが、結果だけしかいいません。

最近自分のこの性格のせいで、こっちから関係を断ってしまいます。

事後報告も言ったあとはすっきりするのですが、毎回同じとこで悩んで立ち止まってしまいます。
苦しいです。笑
たぶん僕は誰かにきついね、苦しいね、とか声を掛けて欲しいだけなんだと思います。
自分だけで考えて生きていくのは疲れました。

何か作業をしても、気持ちがすとんと落ち着いていないので集中できないです。

そんなとき、ネットでココトモを知りました。
僕は友人もいないし、自分の気持ちも素直に出せないです。

だから、友達がほしいけど、ちょっとここで相談していくことができたら、次は
オフの方で友達を作っていきたいなあって思ってます。

社会人にもなって情けないかもしれませんが、みなさんの意見が欲しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    言わない 。・°°・(>_<)・°°・。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    じゃあ少しずつ言えばいいよ
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    辛い話は言わない
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    いいよ
    話をしないとコミュニケーションは始まらないよね?
    じゅんが話をすれば、伝わるよ
    よくお昼休みだよとか言っているでしょ?
    給食食べた話とか
    そういう話をしながら辛い話も言っていいと思うよ
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    いいの?
    じゅんが話してもいいの?
    じゅんが話すだけで、みんなに迷惑や負担かけるんだよ
    それでもいいの?
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    じゃあ苦しいとは言わずに今日はこんな事があったよって話してみるのはどう?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうだけど…
    でも、ダメなんだよ 。・°°・(>_<)・°°・。
    じゅんが苦しいって言ったら… またみんなじゅんから離れてく
    トラウマになってるから怖いんだよ 。・°°・(>_<)・°°・。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    それも知っているよ

    私は、じゅんが本当に苦しいと感じる想いをまず伝えることから始まると思うよ
    そこからがスタートだと思うよ
    そう思わない?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    今までも、じゅんが苦しいって言ったら、みんな負担になるって…
    もうコメントしないで、来ないでって言われたことがある
    だから… それがトラウマになってる 。・°°・(>_<)・°°・。
    じゅんが苦しいって言ったら負担になる、コメントしないで、ここに来ないでって、そう言われる 。・°°・(>_<)・°°・。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    言っていいと思うよ

    言わないほうがもっと辛くて悲しくなるでしょ?

    だって、苦しいという気持ちが一番強くて伝えたい想いなんだから

    繰り返して伝えることで伝わる想いもあると思うよ
    じゅんが伝えたいと思う言葉で伝えたらいいよ
    伝わらない時はまた別な言葉を考えればいい
    ヨガと瞑想するのもいいと思う
    これでも苦しいって言えないかな?
keyboard_arrow_up