受付終了

自意識過剰かもしれませんが、

visibility860 chat1 person退会したユーザー edit2016.03.29

18の男です。同じ配属先にいる1つ上の先輩から視線をよく感じます。新入社員だから心配されて見られているってこともあるとは思いますが、向かい合ってる時、隣り合わせで作業をしてきるとき、別々で作業をしているとき、いずれにしても心配されて見られているよりも普通に視線を感じます。

何より僕がそばに居るのに友達と「~君可かわいい」と話してて焦りました。

たまたま仕事がなく暇になってる時も普通なら気になる人でもなければ特に視線を向けないと思うのですが、暇になってる時も凄い目が合ったりして焦ります

自意識過剰なのかわかりませんが、これって先輩は僕の事を新入社員だから気になっているってのもあるかもしれませんが、少しは恋愛対象として気にもなっているのでしょうか?
恋愛経験ないので、どう接していけば良いのでしょうか?


ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    相手のアクションに対して適切な対応をする、という程度で良いんじゃないかな?

    浮つく気持ちも分かるけど、職場には仕事をするために来ているわけだから。

    そこは絶対にブレないようにしないと、大事なものを失うよ。
keyboard_arrow_up