受付終了

離婚しなけりゃならないでしょうか?
visibility1629 edit2016.04.27
上から2番目の息子(若干障害あり)の教育方針で夫婦喧嘩をこじらせて嫁が子供(上は高校生、下は年少)を連れて2階の部屋に立てこもるようになりました。私の食事は作らず、洗濯ものも放置、極力子供に触れさせようとさせてくれません。過去もたびたび定期的に機嫌が悪くなり喧嘩になることはありましたが数週間でけろっと忘れて普通に戻るのですが、今回が一番重症です。子供の前で私を罵倒することも度々です。
お互い再婚で、上二人は嫁の連れ子です。前の旦那も家庭内で疎外されていたらしく(嫁や上の子達からも彼の悪口しか聞いていない)、強引に離婚して私と一緒になりました。下二人は私との子で育児や家事は今まで可能な限り手伝ってきたつもりです。上の子との距離感はちょっと微妙ですが、下二人は私にもよくなついて楽しい家庭でした。1月前までは。
女性ってそんなに急に豹変するものなんでしょうか?気が付いたら彼女の前夫と同じ立ち位置にいる感じになってます。子供が言うこと聞かないと「素直になりなさい」と怒鳴りつけるのに、自分は素直なのかよ、と。
子供手なずけて自分の味方にして親父をのけものにするように仕向けているように感じます。
最近まで仲良かった3番目の娘(今年小1)がいきなり冷たくなってきました。一番下の3才はそんな空気読めませんからあいかわらず懐いてくるんですがそれも気に入らないようです。
なお、私は酒は飲みますがギャンブル一切やらず、浮気も無し、仕事終わったら直帰して子供と遊ぶのが楽しみでした。当然離婚で家族が離散することは望んでいません。いまや何のために働いているのか良く判らなくなっています。
何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら