受付終了

嘘をつくのをやめたい辛い

閲覧数2024 コメント数82 person退会したユーザー edit2016.10.06

もう嘘はつきたくないです。でもつかないと生きていけません。嘘をつかない人はいないとは思いますが、嘘は嫌いです。自分も嫌いです。周囲にはとんでもない嘘をつく人もいますがなりたくないです。相手を思う嘘はしょうがないとは思いますが自分をよく見せるための嘘です。アドバイスください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     すいません、返信遅れました。
    >良かったら過去のコメントを見てみてください。
     経歴詐称のことでしょうか?だとしたらそれも人を守っていることだと思いますよ。経歴詐称しなければいけないほどの状況ですから、moreさんを心配していた人もいたと思います。そんな時に就職が決まれば、moreさん自身はもちろん周りの方も嬉しいんじゃないでしょうか?
     それを屁理屈ととるかはmoreさん次第として、僕がmoreさんの立場だったらそれで納得してしまいますね。皆が嬉しそうだしそれでいいやと。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    solさん
    コメントありがとうございます。
    今の嘘は相手を気づかううそではありません。
    良かったら過去のコメントを見てみてください。
    私の場合は人を守っていません。
    人を守るための嘘なら当然いいことだと思っています。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     僕はよく嘘をつきます。虚言癖と言っても過言ではないでしょう。年齢からその日の体調まで何もかも嘘ということがよくあります。それというのも僕は一見健康な人間ですが、中身は重度の障がい者なんです。
     僕は人から健康と思われる度、ひとりでに嘘をついていることになるし、その度誤解を説いていたらきりがない。なので嘘をつきます。
     そんな僕も昔はmoreさんと同じように、いやもしかしたらあなた以上に嘘が嫌いでした。嘘は最も卑怯な行為だと断言していました。さてそんな自分が存在自体嘘のようなものになってしまい、ついてもないのに嘘つき呼ばわりされ、もう死ぬしかないと思いました。
     そして気付きました。自分が死ねば皆悲しむが、元気な振りをしている限り誰も悲しまないと。
     自分を守る嘘は結果として相手を尊重する嘘になると分かったんです。
     moreさんは「自分のことを気遣った嘘は良くない」という考えをお持ちのようですが、それが結果的に相手を気遣った行為になったことはありませんか?
     それらを大切にしていくことでmoreさんの罪悪感はましになるのではないかと思います。
     最後に改めて、嘘は良くない行為です。自分は良くない行為で自分を守り、人を守っている。その自覚があれば嘘つきも正義の味方になれると僕は信じています。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます
    面接書類会わせて正直に書いて落ちたのは20はあったと思います。じゅんさんの遅くして受けたので沢山落ちたことをどう思うかというと受ける数が多い。不合格もこんなにあるんだというのが感想です。一週間に何社も面接したこともありましたが職種は絞らなかったんですか?面接していてわけがわからなくなってしまいませんか?

    それと正直に書いていた職歴は新卒のままフリーターしていたときだったり、このまま決まらずに卒業するかもしれないときです。そこ以外は詐称しています。確かにどちらにしても不合格にはなりますが、詐称したほうが合格率は高いですしいちいち突っ込まれる心配がないから詐称しています。面接に行くといつも遅いよねとか笑われたりとかありました。

    じゅんさんは詐称しなくてもいいという考えなのですね。私は詐称しなければいきていけない。したくないけどそうするしかないのかと考えています。あと現在何社勤めたのですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信が遅くなりすみません。
    正直に書いて落ちたのは20社ぐらいなんですね。それは書類と面接を合わせてということですよね?20社って就活していると結構落ちたなっていう実感が確かにありますよね。私も以前就活をしていて、応募の候補企業を130社ピックアップしましたが、就活時期が遅くて年度内の募集自体をすでに打ち切っている企業もあり、100社に応募を断られて、応募ができた30社のうち、25社に落とされました。これ、どう思いますか?そのときは就業経験がなかったので職歴の汚れのない新卒カードを持っていて、しかも学生時代はかなり色々な活動に取り組んでいて自己PRのエピソードには困りませんでした。それなのに25社落ちました。多分、就活していて数10社落ちるのは本人の能力の高低や、職歴が綺麗か汚れているかどうかに関係なく普通のことだと思います。本当の職歴を書いて20社落ちて、虚偽記載した3社間の就活では50社落ちている。つまり、職歴で本当のことを書いても虚偽記載してもどっちにしても数10社落ちるんですよね。それはあなたが駄目ということではなくて、就活って数10社落ちるのは普通のことなんですよね。なぜかそういうメカニズムなんですよね。だからつまり、これまでの就活で内定がなかなか得られなかった原因は応募社数が少なかったことだと思います。数10社落ちることを見越して50〜100社ぐらい候補企業をピックアップして応募して、一週間に何社も面接に行く。そうすれば1、2ヶ月でだいたい内定が出ます。
    職歴や就活については以上のような感じです。もともとのお話では自分のための嘘をつくと罪悪感があって辛いということでしたよね。とりわけ職歴の嘘が辛かったんですよね。それで、今回職歴は本当のことを書いても嘘を書いても多くの企業には落ちるものであるという就活のメカニズムがあるということでした。端的に言うと、内定を得るに虚偽記載の必要はないんじゃないか。ということです。それであれば嘘をつかなくても良いかもしれないですよね。以上のことをどう思いますか?こういうところは納得いったとか、こういうところは理解できない納得できないとか。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    三社の間は50くらいは落ちています。正直に書いていたのは三社行く前なので20くらいは落ちています。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    三社の間で落ちた数というか、都合の悪い本当の職歴を書いて転職活動を初めてから合格に至るまでの間の書類落ちと面接落ちのそれぞれの数のことです。詳しくと言うか、書類・面接それぞれざっくり10社ぐらいなのか、30社ぐらいなのか、50社ぐらいなのか、100社ぐらいなのか、300社ぐらいなのかわかれば、都合の悪い本当の職歴を書いて内定がなかなか得られない原因についてわかる気がします。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    三社の間に落ちた数ですか?本当に数えきれません。
    詳しく数えた方がいいですか?
    今23さいなので詐称すれば全くない訳ではないです。詐称しても受からないところもあります。以前は面接よりも書類の方が落とされていました。最近は面接でも落とされることはあります。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    今後どういうキャリアを目指せば良いかわからないし、これからの意思決定も間違えてしまう気がして辛いんですね。一つ、ここで相談できている点で、広い視野から意思決定ができる環境をあなたは用意できたので、そういった意味では前進はしているんじゃないでしょうか。
    職歴については空白期間もあることが懸念材料なんですね。短期間で3社を辞めていること(転職していること)と空白期間があり、それらを書くと不合格になることが多いんですね。不合格になると辛いですよね。書類で何社落ちたか、面接で何社落ちたか大体わかりますか?それがわかれば、内定になかなか至らない本当の理由がわかる気がします。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    話を聞いてくれてありがとうございます。

    どう進めばいいかわからないし、どの選択も間違えているのではないかと思ってしまいます。

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    そうですね。あと空白期間があるのでそれもまとめて詐称しています。最後の三社目は考えてまた来てくれてもいいと言われましたがどの顔していけばいいのかわからないし自分の決断に責任持たないといけないなと思い辞めてから1ヶ月以上たっています。お金の話をしたら最終的にはうちにはこだわらなくてもいいとも言われました。試験も不合格続きです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    詐称している人が多いという意味ではないです。頻繁に短期間で会社を辞めているとか、高卒であるとか、そういう経歴の人は多いという意味ですよ。
    学歴は詐称してないんですね。大卒ですかね?学歴を詐称していなくても中卒や高卒は就職に不利なので一応確認です。
    1年の間に試用期間で3社辞めていたんですね。仕事が大変だったんですね。職歴で良くないなと思っているところはそれぐらいでしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私は学歴はしていないです。職歴です。会社を一年くらい多く書いています。実際はその一年の間にシヨウキカンデ辞めた会社が三社あります。よくあるとはどういう意味ですか?私みたいに詐称している人が多いということですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    職務経歴書に本当のことを書いていたら企業受けが悪くて不合格ばっかりになって、結果を重視する企業文化に嫌気を感じつつ、じゃあ虚偽記載でも仕方ないよなと、しぶしぶ嘘を書いていらっしゃったんですね。差し支えない程度で構わないのですが、実際の職歴・学歴って大体どういう感じですか?職歴・学歴が良くないと言ってもアルバイトや正社員の仕事を10カ所それぞれ1ヶ月以内に辞めているとか、高卒であるとか、それぐらいであればよくある感じだと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    そうです。

    正直周囲には職歴や学歴詐称している人は珍しくないです。だから私もいいかなんて考えいた時期もありましたが本当にこれでいいのか。でも正直に書いたらどこも受かりません。正直に書いていたときは本当に不合格続きでした。世の中はそこにどんな理由があろうと結果しかみていないのだなと感じました。心が痛いし苦しいけどその方法しか私にはないのかもしれません
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    言いたいことは、言えないんですね。でもまだマシだからそれで良い、ということですよね?
    それで、私は人材コンサルタントをしていましたが、職務経歴書・履歴書は志望動機や自己PR以外で嘘をつくのはかなり良くないですよね。志望動機や自己PRならむしろ面接官もちょっと盛ってるなとわかっています。逆に、会社名、仕事内容、就業期間、保有資格、学歴などの嘘はとても良くないです。採用にあたっての提出書類や面接での口約束は嘘が後でバレると、雇用契約違反なので解雇可能になってしまうんですよね。でもこれまでの虚偽記載はもうしょうがないですよね。これからは虚偽記載しないようにしていきたいところですよね。どう思っていますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    言わないですね。言えない


    職歴についてはまあそういうことです

    どう思われますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    言いたいことを言わないで我慢した方が楽だろうと考えているんですね。つまり、良くはないけどまだマシという感じですよね。
    特に嘘は職歴についてのものが重大だなと思っていて、どうすれば良いのかと不安を感じていらっしゃるんですね。たとえば、1ヶ月しか働いていない会社で1年働いたことにしているとか、持っていない資格を履歴書に書いてしまっているとかでしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こちらこそありがとうございます
    友人にも言わないです。職場はとくに言わないです。言っても揉めるだろうし我慢した方が楽かなと。

    そうです。その嘘をつかないと生きていけません。
    職歴のこととかです。自業自得ですがどんどん大きくなっていてしまっています。どう進んだらいいかわかりません。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    心配してくれても大丈夫だと言うことや、本当に言いたいことを言わないことは相手を思う嘘に入るんですね。言いたいことを言わないのってストレスにはならないんでしょうかね?大丈夫な感じですか?
    一方、自分を気遣った嘘は違和感や罪悪感があって良くないと思うんですね。自分の為の嘘をつかないでいると、具体的にどうなりそうですか?
keyboard_arrow_up