受付終了

自分に素直になれないです。。。。

visibility503 chat17 person退会したユーザー edit2016.10.11



6年前から某多人数女性アイドルグループが好きなのですが

好きになっている自分に対して「素直」になれません

女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が

「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「みっともない」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなくなって崩れていく」など思ってしまいます

全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」
とわかっているのに

自然にそう思ってしまいます

特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは

ファンの人達に対しても「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」

と思ってしまい、自分はあんな奴らとは違う

あいつらみたいになったら終わりだと思ってます

自分でいうのも変ですが、プライド強いです

そのアイドルの握手会にも6年間行ってまして、近くで何回もみてます

握手する時は多少素直になれるのに、それ以外は素直になれないです

「仮面」を被ってしまうと言うか

なんかそのアイドルの歌ってる姿とかみてると

「くだらな」などまた仮面を被ってしまいます

ほんとは素直になりたいのに

友達や話せる人や相談相手が1人もいません

コミュ障なんで自分からは恐くて話しかけられません

ネットでも

溜め込んで溜め込んで、いつも1人で悩んでしまってます

他のサイトで相談しても

バカにされたり、からかわれたりです

くだらないことかもしれませんが

こんなこと泣いてしまった時もあります

「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって

ちなみにそのグループの曲を聴くのも

抵抗を感じてしまいます

女性アイドル好きになる事は

「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」

という変な「概念」みたいなのがなぜかあります

後バンドが好きなのですが

それを好きになっていることに対しては

「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます

バンド好きで聴いてる自分かっこいいと変な事を思ってしまい、バンド好きになることはかっこいいと思ってしまってます

「女性」というものに興味持ったのが
これがきっかけと言ってもいいくらいでして

母親とおばあちゃん以外女性と関わった事がなく、遊んだ事や会話すら全くないです

どうしたら「素直」になれるのでしょうか?

6年経ってしまっていますが

今だに悩んでしまってます

変な質問の悩みかもしれませんが

よろしければお願いします。。。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    返事遅くなってしまい申し訳ございません。

    IDは違いますが、質問者です

    よかったらこれ聴いてほしいです

    どうしよもなく感じたり、イライラしてしまったりしたら聴くのですが

    泣いてしまいます

    https://www.youtube.com/watch?v=48TjWXJhzMY
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    返事遅くなってしまい申し訳ございません。

    IDは違いますが、質問者です

    AKBですよ

    先週の日曜握手会に行きました

    改めてファンの人達をリアルで見ると特に何も思いませんでした

    ただ、ミニライブの時周りがはしゃいでる中

    自分は居心地が悪く感じてしまい、1人でずっとだんまりでした

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    おっくんです。
    後悔している、いや後悔できていることは、それだけ自分を客観視できていることですから、悪いことではないと思います。
    僕もそうですが、感情的になって攻撃的になることもあります。
    程度はありますが、誰しも似たようなところがあると思いますよ。
    アイドルが好きというのと同時に、そのアイドルの曲が好きなのですね。
    最近、アイドルって、現代の巫女だと思うことがあります。
    恋愛歌よりも、応援歌の方が多いですしね。
    実際、アイドルの多くは、ちゃんとした人が作っているから、下手なバンドやアーティストよりも良いものがあったりします。
    話が逸れましたが、そうやってアイドルに元気をもらっている一方で、アイドル好きというイメージが嫌という矛盾。
    確かにありますよね。
    これは、ご自身で解決していくしかありませんが、なかなか険しいものもあります。
    結局、受け入れるしかないかもしれませんね。
    そのアイドルが好きなのも本音だし、それがカッコ悪いと思うのも本音。
    どちらも誤魔化しても、本音だから無理ですものね。
    シンジ君だって、立場上無理やり克服したに過ぎません。
    解釈にもよりますが、昔の劇場版で最後にアスカに言われた言葉は、シンジ君の心の成長そのものへの否定ともとれます。
    逃げるために、克服したしたともとれます(コンプレックスの排除という意味で)。
    また、プライド(ここでは、カッコ悪いと思う気持ち)は、年と共に薄れていきます。
    それを待つのも、手だと思います。
    役に立てる意見にならなかったら、ごめんなさい。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    思わないですよ。
    自分も今まで気を許した友達なんていないので、心で繋がる友達ってのはいないですから。
    自分は一人も好きなんだと思います。
    アイドルも昔好きでしたよ。
    モー娘から始まりAKBグループに移り、ももクロに移りました。そこで終わりでしたが当時はかなりはまっていたので握手会やらLiveに行きまくったり、グッズに大量にお金をかけたりしていましたよ!
    所謂オタ芸はしませんでしたが、踊ったり叫んだり盛り上がってパフォーマー側とファン側が一体感になる感じを楽しんでましたよ。正直オタ芸は最初は気持ち悪いと思っていましたが、すぐに慣れましたし、今はそれぞれが人生を楽しんでいるんだなという広い目で見られるようになりましたし肯定的になれました。
    自分はそこまではやろうとは思っていませんでしたが、きっと自分の心の中にやりたい気持ちがあったらやっていたと思います。でも自分の欲にはそこまではなかったのでそこまでいかなくてもすごく楽しめました!

    相談者さんはちなみに多人数アイドルグループというのはなんでしょうか?
    差し支えなければ教えて欲しいです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    さっきみたいにイライラしてしまったりしたらよく聴いて

    泣いてしまいます。

    話し相手がいない自分には唯一の相談相手が「曲」なんです。

    なにいってんだコイツと思うかもしれませんが。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    別に傷つかないので大丈夫ですよ。(*^^*)
    良い曲ですね!好きなんですか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    よかったらこれ聴いてほしいです

    https://www.youtube.com/watch?v=i3k6LDZ9BxM

    申し訳ございませんでした。

    こうやって謝ってもどうせまたやると思いますが、さすがにいい過ぎました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    見下してないですよ。ただそのように囚われてしまったならすいません。
    掲示板内での言葉だけなので表情も感情もわからないから掲示板内での想いを伝えることは難しいです。
    自分の心とあなたの心の想い方や温度差で言葉だけを見て良い方に捉えられるか悪い方に捉えられるか難しいものです。

    シンジ君みたいにならなくても良いんですよ。
    無理してやることはないし、やりたくなければやらなくて良いんですよ。
    自由ですから。(*^^*)

    ただ、本心はやりたいけど固定観念によってやれないのだとしたらもったいないですよ。ということを伝えたいのです。

    やるのもやらないのもあなた次第なので、どちらでも良いんですよ。シンジ君にならなくても良いんですよ。
    やりたいか、やりたくないかだけです。
    決めるのはあなた。
    どちらを選んでも自由です。
    どちらも間違いはありません。
    どちらも正解です。
    あなたの好きな方を選んで下さい。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    お前を生んだヤリマンババアの母親この世から消えりゃいいのに

    交通事故にでもあって亡くなっちまえばいいのに
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    自分はエヴァンゲリオンの碇シンジ君のようにはなれないです。

    彼は恐がりながらも、逃げちゃダメだと何度も自分に言い聞かせて

    恐さを克服しエヴァに乗りました。

    ですが、自分には無理です

    みんながみんな必ず恐怖を克服するんな絶対にないです。

    すいませんが、あなたの文章は正直見下されてるように感じました。
keyboard_arrow_up