受付終了

10代最後

visibility1500 chat15 person退会したユーザー edit2017.03.27

もうあと少しで10代も終わりになってしまいます。ほんとにはやい。わたしは、大人になりたくないです。
それを言うとお母さんに、何いってんのよと怒られますが、、、
大人になりたくないって、いけないことなんですか?
わたしは大人になることに魅力を感じません。
あっというまに10代が終わってしまうのが怖くてたまりません。
何をすればいいんだろう。何をすれば後悔しないかな
とか考えています。
10代は自由な気がする。でも20歳になったら社会とかそういうのに縛られて自由になれない気がする。何しても許されなくなるような…
だから大人になりたくないです…😭
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    まだ社会のこととかわからないことだらけで
    不安で、怖いです。
    失敗しない人間なんていない。
    そうですよね。ついできる人と自分を比べたりして自分に自信をなくしたりしてしまうけど…
    わたしは、失敗を恐れないでいろんなこと挑戦できるような人間になりたいです。
    ありがとうございます。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    僕個人の感想では、大人になってからの方が自由を感じています。
    それは、明確な意思を持ち、自分で考えることが増えたこと。
    そして、学ぶ楽しさを知ったからだと思っています。
    確かに大人は失敗の連続ですが、そこからもたくさんのことが学べます。
    それに20代は、失敗が許させる。失敗をするべき期間です。
    楽しいですよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    失敗しない人間なんていないよ。社会人なりたてで、失敗もよくしたけど、周りのフォローもあるし、失敗したときにどうむきあうかが大切だとおもうよ。誰だって失敗はしたくないし、失敗したら注意されるけど、それがあるから進歩するんじゃないのかな。大人になると今まで親などに甘えてきた分、自分で行動していくことも必要になってくるし、責任も増えるしね、大変な部分もあるけど、働いてお金がもらえて自由に使えるし、知らないことも知れて楽しいし、色んな出会いもあっていいと思うけどね。大人ってそんなに悪くないよ。まずは自分の目で確かめてごらん。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    失敗が許されなくて、社会のルールに縛られるイメージです。自由がない感じだと思ってます。大人として常識ある行動をとらないととか、堅苦しい考えが自分を窮屈にしてしまいそうで…
    あとは、よく周りの大人が若いっていいよな〜とか
    大学生の今のうちにいろんなことしときなーとか、失敗しときなとか、言われました。
    ということは、大人になれば失敗も許されなくなる…
    若い=良い 大人=つまらない?
    なんか、大人になるって、くら〜いイメージがあって、
    ワクワクとか、キラキラとかないのかなと思ってしまいます。
    ほんとは、未来に希望をもちたいんです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
     大人になりたくないと思っているんですね。それで不安や恐怖を感じていらっしゃるんですね。「大人になる」って具体的にどういうことだと考えていますか?
keyboard_arrow_up