受付終了

トランスジェンダー?Xジェンダー?自分でわかりません。

visibility2147 chat15 person退会したユーザー edit2017.05.01

私は見た目男子です。でも、女性的なものが好きで自分が女性だったらな、と思っています。
男子の体は嫌なんだけど拒絶という程ではないので、鬱状態になるなどはありません(男らしくと言われるのは大っ嫌いです。以前、趣味のお菓子作りを男のくせに、と言われ本気で怒ってしまいました。)。
親には何も言ってないので普段は男の格好ですが本心では女の子の服にばかり興味がいきます(あくまで、自分が着たいという憧れに近い興味です。)
恋愛対象はたぶんどっちもです。最近、声が低くなったり毛が生えてくるのをみて、ヤだなと思っています。
男性の好みだとか思考はよくわかりませんが友達からはほぼ女性の思考だと言われます。
恋愛はどっちもと言いましたが、願望的には女性側です(強引に愛されたり、かっこいい人がいいなって感じ)。
ここまでダラダラと長く書いてしまいましたが、私はどういう性別になるのでしょうか。そもそも、こんなふうに自称するのはいいものなのでしょうか?長文のうえ失礼ですが、どなたか答えて頂けると嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    私には何人かトランスジェンダーの友達がいますが、tearさんの考えはその人たちに似ていると思います。
    私は専門家でも何でもないので、あくまでも推測ですが、tearさんはトランスジェンダーだと思いますよ!
    ちなみに、トランスセクシュアルではないと思います。私の知り合いにはトランスセクシュアル・FtMの人がいて、彼は彼自身に対して強い性別違和を感じているために手術を強く望んでいます。自分に胸があることがどうしても嫌で、精神的に病んでいた時期もあったみたいで、今でもカウンセリングに通っているそうです。
    tearさんはそれほど自分の体に対して強い拒絶はしていないようなので、きっとそうではないのでしょう…
    ただ、あくまでも私の意見ですから、専門家に話を伺ってみるのが一番いいと思います!
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    自分の心の違和感の重さ、ですか…
    davidさんのコメント、とても参考になります。
    丁寧にお答えしてくださってありがとうございます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    tearさん
    専門家ではないのでよくわかりませんが、とりあえず、見た目は男性として生まれましたが、心の中は女性であるということはわかりました。さて、次の問題は、性同一性障害か、それともトランスジェンダーなのか、ということだと思います。
    1.性同一性障害
    医学的な疾患名。自分の身体の性別と、心で思っている性別の違いに強い違和感を持ち、手術を望む。
    2.トランスジェンダー
    自分の身体の性別と、心で思っている性別の違いに違和感があるが、手術を望まない人々もいる。
    _
    つまり、性同一性障害の方が自分の性別への違和感が重いのか、弱いのか、ここが両者を分けるのだと思います。以上のことから、tearさんは、上に記しました1か2のうち、どちらかだろう、ということまでが私がわかるところです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私のトピックをみて、davidさんは私がどのような性に当てはまると思いますか?
    出来ればご意見が欲しいです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    tearさん
    お悩み拝見しました。レズ、ゲイなどで悩む人々をLGBTというそうです。そのテーマで相談窓口などが紹介されているNHKのサイトを紹介します。そちらを頼りに、専門機関に相談されることをおすすめします。

    http://www.nhk.or.jp/heart-net/themes/lgbt/
keyboard_arrow_up