受付終了

今の生活について

visibility906 chat11 person退会したユーザー edit2017.10.12

数ヶ月前に旦那と離婚したのですが、まだ小さな子どもが居るので、旦那とは同居しています。しかし、同居しているとはいえ、旦那には新しい恋人(私と別れる前から繋がりのある人)がいて、ほぼ毎日夜に電話しています。そのときは、向こうの部屋に行けといったり、恋人と遊ぶから留守にして欲しいなど、自分の
都合でこちらは行動しています。
向こうは仕事をしておらず、大黒柱は私です。生活費もあまりくれず、ほとんど恋人のほうに使っています。それでも、私自身、旦那の親族にはお世話になっていたので、その旦那の親族が今大変な状況な為、私も出来ることはしたいと思い、我慢しています。
しかし、このままで良いのか、夜になる度に悩んでいます。私はどうしたら良いのでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは♪
    まぁ、なんと、大変な状況ですね。
    少しでも生活を共にした相手なら、情もわきますが、今のあなたのような扱いを受けることに、私なら、きっぱりと「ノー」と言いますよ。
    あなたは、大事なひとりの尊厳のある人間なんです。そんな不当な扱いを受けることに、甘んじてる必要はありません。
    それに、あなたは生活力もあるとのこと。
    お子さんも小さいなら、父親がおらず不憫だと思われるかもしれませんが、大事なお母さんがそんな扱いを受ける環境にいる方が、子供にとって不幸かもしれません。
    また、旦那さんの親族にお世話になったとのこと… 出来ることはしたい、と言うあなたのお気持ちは美しいですが、
    あなたも変わらず、大事なんです。ご自分のことも、大事にしてください。
    旦那さんと距離を置いて、ご親族を支えることは、出来ませんか?
    離婚までされたんだもの… よくよく考えられてのことだと思います。
    誰かも言ってました、「35億」って…^ ^
    あなたには、それだけの価値があるんですよ♪ 自信を持って…
keyboard_arrow_up