受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

別居決まり…いざ動き出そうとしています。

visibility245 chat6 personあんじー edit2025.09.08

オレの稼ぎで何してる!出て行けーと言うので、不動産へ。審査も通りましたが、貯金0。初期費用とライフライン代を払えば無くなる状態です。
婚姻費請求しますが、ちゃんと払ってくれるかな?あと一週間で鍵もらえますが、まだ何もしていない状態と何も伝えてません。子ども3人います。子どもは、付いてくる予定です。
着替え等のみ持って出て行く予定です。
今は、不安でしかなく気持ちがもちあがりません。泣きたい泣きたい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    ごご 40代 女性
    すごい決断力!応援します。
    実家たよりにくいけど、距離も簡単な距離でもないけど、子供たちの事考えたら甘えるのが良いのかなと思います!
    子供たちは絶対お母さんの味方ですよ!
    頑張って!
  • refresh3週間前
    あんじー 40代 女性
    ホントいろんな人の意見が聞きたいですね。
    ちょうど一年前から、離婚の話しがでました。

    私の実家にも頼る様にします。
    すでに心配かけてますものね!
    ちょっと距離があるので(800キロ)直ぐ来てもらえないけども…仕方ない。
    頑張って行くしかないんですもんね。
    お金問題もあるけど…
  • refresh3週間前
    tupi 10代前半 男性
    お話しありがとうございます。tupiです。中学生が偉そうなことは言えませんが、お子さんの気持ちはなんとなくわかると思うのでコメントさせていただきます。お子さんはおそらくあなたのことを尊敬していると思いますよ。必死に自分たちのことを守ってくれること、なんとかしようとしてくれていること…。とにかく何でも自分でしなきゃと追い込まないでくださいね。自分が頑張らないと、自分しかいないと思うとどんどん追い詰められていきますよ。いざという時には子供に頼ったり、こうやって匿名で話を聞いてもらうだけでも全然違うと思いますよ。法律が…とか、養育費が…とか、わからないことはたくさんありますが、自分でよければ話聞きますよ。長々とすいませんでした。
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up