受付終了

人を愛したい。

visibility822 chat2 person退会したユーザー edit2019.01.08

色々仕事の事やお金の事、重なってきてこのままで大丈夫か?という気持ちになる。
最大限にやるべき事をしているので、後悔はない。
しかし、それでも転職活動中で仕事にはまだありつけず、不安となる。
年齢も年齢なので、最大限に努力をし、
悲しい気持ちにもなる。
色々とうまくいかない。
最大級に努力をしているので、これで良いと思っている。
恋愛がまだ成就しない。
デート取り付けるのは得意である。
盛り上げもある程度得意である。
色々と重なり思うのは、癒やしが欲しい。
そんな気持ちにとてもなる。
人生、うまくいかない時が必ずある。
その時にどうするか?
やはり試され時。
そう捉えるべきだ。
試されながら、
与えている。
自分を成長させている。
辛い時、一緒にいてくれる誰か。
そういう人が欲しい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。
    そんなに社会的立場を女性は気にしていないんですね。
    どう接するかを大事にしたいと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    あのー

    人生うまく行かないと焦りますよね。
    恋人に自信をもらって、難局を乗り切りたいですよね。

    自分自身でいられる人、辛い時も寄り添ってくれる優しい人に
    めぐり逢えたら幸せですよね。

    前に友人や恋人にいわれたことがあります。
    その時私は世の中でパッとしない自分がコンプレックスで、突っ張って生きていて
    でも優れたところや、良い面もあるので認めてほしいって思ってました。

    そしたら、友人が「女性はわれわれが思うほど、男性の社会的な立場は気にしてないですよ。
    女性が気にしているのは、相手がどう接してくれるかですよ」と教えてくれました。
    前付き合っていた彼女にも、同じことを言われて「ああそうか、自分はつまらないこと気にして素直でいられないんだな」って気づきました。

    自分自身を素直に生きていないのだから、そういう相手が現れないのは自分のせいなんだって気づくと楽になります。このご時世ですから、一時的に職がないなんていうこと気にしなくていいと思います。焦らずゆっくり行きましょう!
keyboard_arrow_up