受付終了

合宿

visibility857 chat1 person退会したユーザー edit2019.08.24

明後日から合宿があります。
就寝時間や食事の時間になり、周りの友達が寝付きだしたり、みんなが食べ終わりだすと、自分だけまだ残っていたり寝ていないとすごく焦ってしまってパニック状態になります。
そしてどうしても家に帰りたいと思ってしまい、ホームシックになって泣きそうになってしまいます。
この症状が小学校時代からずっと続いているので、宿泊行事には絶対に行きたくなくなってしまいました。
どうすれば改善されると思いますか?
※元々少食です...
皆さんの意見を聞かせてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    Gotaさん、

    宿泊研修や合宿で、食事や就寝のことで不安になると言うことですね。
    食事はビュッフェ形式ではないのですか?もし、一人ずつ配膳される
    形なのなら、その時にご飯を半分とか、他のおかずを少なめによそって
    もらえばいいのではないですか?食べる前に自分が食べられる量に
    するのです。

    就寝のことは、私も同じような悩みがありました。
    他の人が寝入っていくと、自分だけ残されたように
    感じますが、そういうときはベタですが、羊を
    数えてみてはどうでしょう?
    「羊が1匹、羊が2匹、・・・」それに集中するのです。

    そういう不安はあなただけが経験しているわけでは
    ありません。何人もの人が不安な夜を過ごしています。
    自分の仲間がいるんだと思えば、少し気持ちも楽に
    なると思いますよ。意外にたくさん羊は数えられませんよ。
    試してくださいね。
keyboard_arrow_up