受付終了
純粋に楽しみたいのに、「やっていはいけないこと」と思ってしまって苦しい。
visibility767 edit2019.10.19
歌が好きなのに、歌を歌うのが怖いです。
歌手を目指していたけど、挫折してしまって、それで心が不安定になりました。
人間関係も悪くなって、色々と迷惑をかけてしまって、今は人と話すのも怖くなりました。
それで、もう歌手は諦めたけど、歌を歌うこと自体も怖くなってしまいました。
嫌いになったわけじゃなく、本当は純粋に楽しみたいです。
でも、歌おうとすると、心が苦しくなります。
趣味で楽しみたいだけなのに、気持ち悪くなります。
もしかしたら「熱中してしまって仕事に集中できなくなるかもしれない」からかな。
歌おうとすると「やってはいけないこと」と思ってしまいます。
今まで音楽のことを忘れようとしてたけど、好きなことは好きで良いですよね。
ただ、単純に楽しみたい、歌がうまくなりたい。
歌なんて仕事とか全く関係ないことなのに、なんでか知らないけど、歌を歌うのが好きなんです。でも、逆にそれが苦しい。
好きなことほど苦しくなることって皆さんありますか?
好きなことは、仕事と関係ないことでも、好きで良いですか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら