受付終了

自分はファンと名乗っていいのか
visibility1381 edit2019.11.24
私はある芸能人が好きです。すごく尊敬していて、大好きなのですが、ファンなのかと訊かれると、よくわかりません。恋愛感情みたいな感情を抱いていて、「結婚したいなー」と思うことがよくあります。他の誰かとお付き合いする気もないし、好きな人を訊かれたらその芸能人だと答えたくなります。
好きじゃない女の人とくっついていると嫉妬することもあります。(ドラマでもダメです)でも好きな女優さんなどとくっついていても嫉妬はしません。
SNSに載せられたオフショットなどは、カッコイイとも可愛いとも思わないときがあります。(全くではありません)気持ち悪いというか引くときもあります。それでも「好きだな」と思います。とにかく謎の感情を抱いているのです。だから「ファンです」と堂々と名乗れません。
その芸能人のファンには愛称があります。その愛称が可愛くて、自分は「(愛称)」だと名乗りたいのですが、ファンなのかどうかよくわからないので名乗れません。そう名乗ることが、ファンやその芸能人に大して失礼になるのではないかと考えてしまうからです。でも、「(好きな芸能人)が好き」と言うと、「私も!同じ(愛称)だね!」みたいな感じで接して来るので、悲しくなりますし、「好きだけどファンではない」なんて言ったらファンの人と仲良くできません。
こんなこと質問するようなことではないと思いますが、真剣に悩んでいます。
私はファン、(愛称)だと名乗っていいのでしょうか。こんなことで悩んでいる私は変ですか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら